[過去ログ] 【消費増税】政府「安心して!医療費も水道ガス電気も10%にしたけど、生活必需品の食料と“新聞定期購読”は軽減税率で8%のまま」★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:05:01.39 ID:S/aUVm+50(1) AAS
さっさと新聞解約!!
遅いよー
83: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:08:59.39 ID:+Jxjd3WK0(1/2) AAS
水道は0パーセントで良いのでは
134: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:13:56.39 ID:DvuxMDU90(3/4) AAS
JR西の初乗りが120円→130円(9%値上げ)
消費税8%になったときも110円→120円で9%の値上げ
税金は5%→10%で5%しか上がってないのに運賃は18%の値上げ
自動販売機も同じように10円痰飲で値上げだからどんどん便乗値上げになってる
554: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:53:13.39 ID:pezEzcnX0(1) AAS
朝日新聞は8%だから絶対安心だぞ。
嬉しくて嬉しくて昇天しそうだわ。
707: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:08:32.39 ID:aKyAwbn30(1/2) AAS
新聞社にテロを起こすべきだな
829: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:24:42.39 ID:ttytuyHE0(1) AAS
>>201
店が損するわけでも無いから見て見ぬ振りだろ
持ち帰りと店内飲食を同額にしてる所は、客が嘘ついてくれた方が消費税の支払い少なくなって喜ぶわ
942
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:43:18.39 ID:G74jlOat0(2/2) AAS
国が国民の生活なんて考えてないってよくわかるだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s