[過去ログ] 【消費増税】政府「安心して!医療費も水道ガス電気も10%にしたけど、生活必需品の食料と“新聞定期購読”は軽減税率で8%のまま」★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:01:24.51 ID:EteQvevu0(1) AAS
大切なのは水道と電気と携帯電話だろ
171: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:17:39.51 ID:GG2AcmW50(1) AAS
>>129
つーか安倍叩きさせないためのバーターだろ
ジャップにマスメディアが無く自民党広報誌しかないと知らしめた事案
227(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:23:07.51 ID:inyQL/VH0(1) AAS
新聞の税率を低くしたのは論評として消費税増税に反対されないための布石。
いかにも自民党らしいやり方。テレビは総務省が管理で脅せるのでスルー。
558(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:53:29.51 ID:rPkBaCLC0(1/4) AAS
電気、ガス、水道、通信、燃料、日用品も生活に必須なんじゃないのかね
641: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:01:45.51 ID:AZ9l4s920(3/3) AAS
どうせ紙おむつなんか特売のときしか買わないだろ
720(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:09:51.51 ID:yHazDi+N0(5/12) AAS
>>703
おまえ知恵遅れやなw
スウェーデン首相、「75歳まで働いてほしい」 高齢化で年金ピンチ 写真1 ...
外部リンク:www.afpbb.com›articles
2012/02/08 · 【2月8日 AFP】スウェーデンのフレデリック・ラインフェルト(Fredrik Reinfeldt)首相は7日、75歳まで働き続ける可能性に備えるよう国民に求めた。
865: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:30:13.51 ID:w/ZTZ+uT0(8/10) AAS
景気が上向く度にローキックかますのわざとやってんのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.328s*