[過去ログ] 【消費増税】政府「安心して!医療費も水道ガス電気も10%にしたけど、生活必需品の食料と“新聞定期購読”は軽減税率で8%のまま」★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:05:39.63 ID:Hfyh+4RB0(2/3) AAS
>>29
消費税だけ見たら25%は高いけど
日本は消費税以外でもあらゆることで税金取られるから
税金トータルしたら日本の方が多いからな
しかも日本は老後の保障も何もない状態だから
デンマークの25%と比べる行為はアホ
85: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:09:11.63 ID:5RsOyCpt0(2/3) AAS
安い買い物はともかく、高い買い物はしにくくなるな
87
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:09:16.63 ID:KJdV7hyA0(2/2) AAS
消費税増税に批判的な記事を載せないことを条件に軽減税率なんだろう。
217: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:22:20.63 ID:drsWgZx30(3/3) AAS
>>207
国民と来日中の外国人だろそりゃ
294: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:27:43.63 ID:Eo4jl2WF0(1) AAS
良かったーー
新聞読めないと命に関わるからな!
416: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:39:59.63 ID:UvOB9jPE0(3/5) AAS
>>360
それもかえってひどいよな。

配達のための販売所の光熱水費や
バイクの燃費の税はUPするんだから
配達員の賃金押さえて8%維持するんだろなw
436: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:42:13.63 ID:EFReT2Xy0(7/7) AAS
創価が軽減税率にしないなら選挙協力しないってごねたからだよ
まぁ創価の選挙協力に頼らんと駄目な自民も自民だが
475: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:45:02.63 ID:Y//tmmic0(1/2) AAS
>>424
本当にそうですよね。
613: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:58:19.63 ID:BRtCugcW0(7/9) AAS
>>588
成人用おむつってお年寄り用だよな?介護用品も贅沢品ってか
それとも政治家や官僚さんはそういう性癖があるの?
748: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:13:04.63 ID:bSdjYgrf0(17/18) AAS
>>660
破産って医療費が10割負担にならない?
国にも自治体にも支援を受けてやっと医療を受けられる状態なんだが
779: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:16:41.63 ID:yHazDi+N0(8/12) AAS
>>763

おまえ知恵遅れやなw

スウェーデン首相、「75歳まで働いてほしい」 高齢化で年金ピンチ 写真1 ...
外部リンク:www.afpbb.com›articles
2012/02/08 · 【2月8日 AFP】スウェーデンのフレデリック・ラインフェルト(Fredrik Reinfeldt)首相は7​日、75歳まで働き続ける可能性に備えるよう国民に求めた。
791: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:18:35.63 ID:kTbkNDhy0(2/2) AAS
>>775
うんw実に素晴らしいw
奴らタコが足食ってる状態じゃねーかw

どんどん部数が減って、最後は潰れろw
893: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:34:51.63 ID:EvakWuGC0(1) AAS
>>1
日本の新聞は自分の都合のいい事しか書かない
897
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:35:45.63 ID:h7aUARC70(26/30) AAS
>>882
電気はノートPCやスマホの電源で付く照明もあるから百歩譲れば言えなくもないが、水道は100%ない

>>882が、勤務する会社で働く人間皆風呂シャワーを控えて悪習漂わせて出勤しても平気なら別
956
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:45:04.63 ID:WlzDwOOb0(5/8) AAS
>>944
それがそうなんよw
三匹いると結構使うよ
余ったのはご近所さんにw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.211s*