[過去ログ] 【消費増税】政府「安心して!医療費も水道ガス電気も10%にしたけど、生活必需品の食料と“新聞定期購読”は軽減税率で8%のまま」★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:46 ID:cbPghm3F0(1/6) AAS
水道ガス電気は生活必需品だろ
新聞に軽減税率を適用する方がおかしいって何度も言われてんのにな
522(2): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:50 ID:cbPghm3F0(2/6) AAS
新聞をやめると月に4000円は浮く
広告やスーパーのチラシだけ専門に配達する業者が出ると
一発で新聞は干上がるな
たぶん支那資本あたりが始めそうだ
608(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:57 ID:cbPghm3F0(3/6) AAS
>>555
俺んとこはスーパーが直配りして新聞とダブる事があるぞ
新聞に委託するのを止めたいんじゃないかと思う
新聞屋を介さない小さな広告屋が活動始めてる
大々的にやると睨まれるから外人にやって欲しいのよ
646: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:02 ID:cbPghm3F0(4/6) AAS
>>622
いつもそうだろ
一週間の売り上げは上がるが次の週から売れなくなって
逆に値下げ
便乗やってんのは商売下手だ
697: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:07 ID:cbPghm3F0(5/6) AAS
ぶっちゃけラジオさえあれば情報に事欠かないんだよな
711(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:09 ID:cbPghm3F0(6/6) AAS
>>695
買うと罰金
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s