[過去ログ] 【増税】消費税10%なのに「安くなった」「もう現金使わない」の声相次ぐ キャッシュレス還元で実質負担3%も (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): rain ★ 2019/10/01(火)12:56 ID:yLQiDfOc9(1) AAS
消費税率が10%に引き上げられた1日、同時に始まったキャッシュレス還元によって、増税前よりも買い物が「安くなった」という声がSNSに多数寄せられている。

購入金額が安くなるのは、経済産業省が進める「キャッシュレス・ポイント還元事業」を活用した場合。電子マネーやQRコード決済、クレジットカードを使って支払うと、対象の中小店舗では5%、大手のフランチャイズ店舗では2%還元される。これを活用すると、軽減税率対象で税率8%の食品の持ち帰りは、キャッシュレス還元で最大5%引きとなり、実質負担が3%まで軽減。SNSでは、「むしろ安くなってる」「いつもは100円のコーヒーが98円。もう現金使わない」といった声が相次いでいる。

さらに、決済事業者が独自の上乗せポイントも展開。QRコード決済では、条件次第で10%以上の上乗せを行う事業者もある。このため、大きな還元を受けるには、どの店がキャッシュレス還元の対象なのか、どのキャッシュレス決済に対応しているかが重要。これらは、一般社団法人キャッシュレス推進協議会が提供するホームページや「ポイント還元対象店舗検索アプリ」で確認することができる。

画像リンク[jpg]:news.biglobe.ne.jp
画像リンク[jpg]:news.biglobe.ne.jp
画像リンク[jpg]:news.biglobe.ne.jp

外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
983: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/01(火)14:13 ID:euc/rRPh0(2/2) AAS
>>267
なんだクレカの手数料て
984: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:hAvQ5s670(12/12) AAS
お前ら次は何年後に増税していい?
次回も還元するから!!!!!!!!
15%くらいいけるかな??
どうよ?
985: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:6mYsKaYW0(1) AAS
現金が紐付けされて大喜び
986: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:pSSHU77j0(1) AAS
事前に画面出す準備しとかないといざ会計の時にスマホの画面が中々開かず焦る
987: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:5QbwR/y10(3/3) AAS
>>856
お客様、その為の引き落とし銀行登録を是非
よろしくお願いします
ご登録されれば、店舗やATMに行かずともご登録口座より
いつでもチャージが可能となりますので
ご登録がまだお済みでなければご登録をお勧め致します

チャンチャン🎵
988: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:syArCOJL0(3/3) AAS
>>933
えっ?
ポイント還元終わってるよ
989: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:HNQpIEsS0(1) AAS
ハッキングされて預金0になってから騒ぐのかw
990: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:Fsz6B80B0(2/2) AAS
>>972
いや、実際増税セールで今安いで
民間努力やな
991: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:WVC5fj5m0(1) AAS
>>973
軽減税率延長はあってもポイント還元延長まではないかと
992: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:JrJ4pqtn0(5/5) AAS
豚切り落としのクズ肉が100gで138円まで上昇してる
きれいなスライスだと168円から198円くらいね
これで増税なんてそろそろマジで死にそうだわ
993: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:epgc77uk0(1) AAS
スーパーの買い物で2847円とかの47円が財布にあるけど
さすがに出すのが面倒くさくなってきたからカード払いにしたわ
QRコードは店員とのやり取りがダルい
コミュ要らずのsuicaが覇権取ってくれんかなぁ
994: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:E91EFETw0(2/2) AAS
指紋認証か虹彩認証にしろよ
ペイペイなんてスマホにいちいち金額を打ち込まなむなんてな
995: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:Y1IMKl010(1) AAS
スイカにチャージしてみるとするか
996: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:pw1LSqML0(5/5) AAS
動画リンク[YouTube]
997: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:gaWouLW+0(2/2) AAS
>>942
震災害や停電など「システムダウンした時に、どうするのか?」がキャッシュレスや電子マネー化の大きな障害であり、問題だろうね。

世界的に地震の活動期に入っているので。
998: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:pqGGtS770(1) AAS
リボ払いでおねがいしますw
999: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:NgttzEZ70(5/5) AAS
>>953
すぐ工作員認定するくらい頭がカチカチなんですね
おじいちゃんにありがち
1000
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)14:13 ID:WWuh8Mmi0(1) AAS
Amazonで駆け込みで色々買い物したけど
5%還元で今買った方が安かったわw
アホだな自分…
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 40秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*