[過去ログ] 【経済】消費増税前の消費者心理 12か月連続で悪化 (152レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:30 ID:fucg9Cy+0(1) AAS
>>34
お前は財務省か?
それとも馬鹿なの?死ぬの?

国の借金ではなく、政府の借金だぞ。
つまりは政府が国民から借りてるカネが20兆円。
41: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:32 ID:2FRIa/eQ0(1) AAS
統一教会シンパが政権
日本国を滅ぼす気
42: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:34 ID:z05Vxnrk0(5/10) AAS
<社説>消費税が引き上げ 減税へ方向転換すべきだ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp

43
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:37 ID:AQdSOAEw0(1) AAS
これはもう完全に暗黒のミンス政権の負の遺産だろ
44: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:39 ID:z05Vxnrk0(6/10) AAS
■■【オリラジ中田敦彦の消費税の増税問題】■■
2chスレ:lifeline

【山本太郎】れいわ新選組56【消費税増税は地獄からの使者】 無印
2chスレ:giin
45: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:42 ID:z05Vxnrk0(7/10) AAS
【会見】関電、八木会長は金貨や商品券、スーツなど859万円相当、岩根社長は金貨150万円相当をそれぞれ受領★2
2chスレ:newsplus
46: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:43 ID:qDFZJaTv0(1/2) AAS
増税喜んでるのはテレビと新聞だけだろw
47: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:45 ID:qDFZJaTv0(2/2) AAS
>>43
枝野「国民は馬鹿だからそんなこと忘れてるってw」

野党は1日、消費税率10%への引き上げに対し、一斉に反発を強めている。
4日召集の臨時国会で追及を強める構えだ。

 立憲民主党の枝野幸男代表は党会合で「今の消費不況の中でこの暴挙は日本経済
全体に深刻な影響を与えるのではないか」と指摘。国民民主党の玉木雄一郎代表も
記者団に「税の3原則である『公平、中立、簡素』いずれにも反する税制で、問題が多
いと言わざるを得ない」と批判した。玉木氏は野党内で浮上している減税法案提出に
関し「8%に下げるのか、5%に下げるのか。経済状況を注視しながら立場を決めてい
きたい」と述べた。
48: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:46 ID:p/HhWFFz0(1) AAS
みんなで買い控えすればそのうち値下げされるだろう。
49: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:46 ID:hmLJUUpG0(1) AAS
消費者心理w
50: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:46 ID:XBRYIc/W0(3/3) AAS
>>33
インボイス制度はあまりみんな知らんよね、ノマドとかもう無理、官僚は頭いいわ
国は大株主の大企業だけ栄えればよく個人事業主なんてどうでもいいからな、資本主義の富の集中と企業の国営化
51: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:52 ID:N3P+X0Q80(1) AAS
>>18
程のいい奴隷になれとな
52: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:56 ID:ngYN+3380(1) AAS
今日買い物したら安かったw
53: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)16:58 ID:FKkzJg1o0(4/4) AAS
松岡洋右「日本精神に目覚めよ」
54: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)17:01 ID:xfrDg8PG0(1) AAS
料理酒の税率は塩分を含むかどうかで異なるの?
55: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)17:01 ID:sBJCdQ090(1) AAS
アベすげー
56
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)17:20 ID:SbS/ol3u0(1) AAS
今後は好転するだろう

キャッシュレス決済で

むしろ減税だとバレたから
57: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)17:35 ID:z05Vxnrk0(8/10) AAS
【代官速報】関電社長「お菓子なのかと思っていたら下に金貨が入っていて驚いた」★2
2chスレ:newsplus
58
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)17:43 ID:IdjhAGKF0(1) AAS
>>56
減税になるのは、中小店舗でキャッシュレスで買う場合に限りじゃないの?
59: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)17:46 ID:v5lEa3aE0(1) AAS
マジで何が軽減税率なのか分からないけど今までと変わらない。スイカが申告制なのは問題多いと思う。
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*