[過去ログ] 【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624(1): 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)01:50 ID:a51n3MM60(4/20) AAS
>>609
それは違う
何かといえば「間接税」を作りまくった戦前の政府
1919(第一次大戦)の頃までは、それでもよかったが。。。
1923(関東大震災)と1929(世界大恐慌)のあたりから潮目が変わる
間接税中心→不満がたまる
ここまでは事実だが、
間接税中心→不満がたまる→排外思想、戦争やむなし
までいくかは、ようわからん
ただ「敗戦後」、シャウプさんという教授が来日し、
「日本は、所得税と法人税の二本柱に立脚した”直接税中心体制”をとるように」という勧告を出したのも事実
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*