[過去ログ] 【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)17:07:28.07 ID:EtizcQlD0(3/4) AAS
>>332
国民皆保険の先達である英国の医療制度は税金が原資ですがね。他にも欧州で医療を税金で賄っている国はあるよ。
もっとも保険対象の病院だと受けられる医療のメニューに制限があったりするから、この方式が良いとは言い切れない。
408: オレンジ・エア 2019/10/04(金)18:25:04.07 ID:hPvr6Ubb0(31/31) AAS
MMT信者はヘリコプターマネーを期待するといいだろう
436: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)19:34:17.07 ID:XejD0Kw40(6/7) AAS
>>425
国民がちゃんと働いてるっていうのがインフレ率でわかるんだよ
だからMMTだ
インフレとは需要と供給のバランスで生じるのだから、「国民が働いてる」っていうのは供給に当たるわけよ。公共事業を発注して供給が滞ればインフレ率が上がるわけ。
797
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)08:11:23.07 ID:4v5L9ADV0(2/6) AAS
>>796
麻生さんは言ってたぞw
858
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)10:58:02.07 ID:WIkpzYns0(4/7) AAS
>>852
例えば
お前の言ってることは>>1
否定されてるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s