[過去ログ] 【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)15:51:37.39 ID:Jm+2uUNk0(36/59) AAS
>>215
こういう円安にしたい奴がいる
円安になると日本製品が売れるのは日本人の実質賃金が下がることによって
コストダウンできるからです
313: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)16:32:05.39 ID:sF2P9AOr0(29/36) AAS
>>310
全く反論できねー経済音痴丸出しバカサヨチョンの遠吠えが心地いいwwwwwwwww
513: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)21:48:53.39 ID:pw62XN+d0(13/15) AAS
デフレ下で裕福層に課税しろとはMMTフレームワークからは結論づけることはない
それは手前の思想だ
529(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)22:32:17.39 ID:neqUX05k0(2/3) AAS
>>499
それもあるが、急を要するのは資産課税。利子配当所得を分離課税から
綜合課税に変えること。勿論一定の線を引いて、庶民の零細な利子所得等は保護する。
お前らは馬鹿の一つ覚えのように(実際馬鹿だが)、パヨクというが、「パヨク」
な政策をやらねば国内での消費も設備投資も絶対増えず、無論人口も戻らず、
日本は座して死を迎えるのみである。
556: 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)00:13:12.39 ID:YohpAIAY0(2/2) AAS
>>528
何で直接言ってやらねーんだよ?
お前みたいなのが一番害悪なんだよ
561(1): 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)00:20:33.39 ID:qLX4vuHL0(1/11) AAS
>>558
都合よく
日銀の債務超過はそれほど心配ないと
日銀自身が債務超過の可能性をその答弁で述べてるとこ削除するなよ
607(1): 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)01:35:52.39 ID:zYKfrBBo0(10/49) AAS
>>606
ちなみに何読んでMMT知ったの?
612(1): 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)01:40:24.39 ID:ek9F9BWL0(1/23) AAS
マクロ経済学に簿記はいらない
微積分と線形代数必須
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*