[過去ログ] 【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)15:29:27.45 ID:sF2P9AOr0(5/36) AAS
 
● MMTの成功事例

フビライ・ハン

江戸時代の天才経済官僚荻原重秀
( 金銀本位制絶対主義の時代に信用貨幣論を見抜き不換紙幣を発行、経済復興させた )

戦前の高橋是清

ナチスドイツ
省6
181: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)15:30:14.45 ID:sF2P9AOr0(7/36) AAS
 
● 荻原重秀
 
新井白石 ( はくせき ) に嫉妬され虐げられて親子で謎の死をとげた、
江戸時代の天才旗本勘定奉行 ( 経済官僚 ) 。

荻原は、当時、世界で唯一無二、管理通貨制度について完璧に理解していた。
国民経済のデフレ化を食い止めるべく、
1695年、慶長金/銀を改造。
当時、イギリスではジョン ・ ロックが金本位制絶対主義を敷いたのとは真逆に、
金銀の含有量を減らした元禄金銀を流通させた。
省23
401: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)18:15:56.45 ID:HFHrop5J0(2/5) AAS
>>396
MMTを否定して見せればよくね?

世界の名だたる経済学者がどんなに頑張ってもMMTを否定できない状況で君が否定できたらノーベル賞貰えるよ
488: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)21:25:59.45 ID:x4eryHuf0(1/7) AAS
>>463
自国通貨建ての国債ではデフォルトしたくても出来ないが正解だな
そしてこんなのもはや常識なんだよ
自分で通貨発行できるのに破たんしようがないじゃん
破綻などあり得ないんだから税制を昭和に戻してバンバン財政出動すればいいんだよ
そうすればインフレになっても賃金はそれ以上に上がる
格差が開かないためインフレ率に応じて所得が全体的に上昇していくからだ
672: 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)02:18:58.45 ID:3w3ZPn/O0(1/4) AAS
今更mmtにかぶれてるとかバカジャネーノ
10年前からこんなの自力で分かってたわ

どうして君たちはバカなんだそんなにw
692: 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)02:35:40.45 ID:zYKfrBBo0(37/49) AAS
>>687
その反応は、ある意味正しい

ケインズ政策とMMTは全く違うものなのにね
701: 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)02:43:16.45 ID:zYKfrBBo0(39/49) AAS
少なくとも、現在主流の「インフレになったら政策金利上げればいい」なんていうやり方よりは、MMTの方がマシかもしれない
802
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)08:22:32.45 ID:4v5L9ADV0(3/6) AAS
>>801
そしたら銀行と保険会社が困るぞ
871
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)11:07:21.45 ID:CSZhSnYv0(2/13) AAS
国債のファイナンスが単純には行かないって事が判らんやつは
国債市場も見ていない相場モノのリスク感覚も無いドシロウトだなw
936
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)11:57:59.45 ID:VAIYm70B0(9/16) AAS
>>931
> 政府の赤字など存在しない
> 国債発行がなぜ赤字なんだ
> 説明できないだろ
> 黒字が無い物に赤字なんて存在しない
> はい論破
>
> 感情論なんだよ

まず、議題はなんだ?何に対する論破()なの?
MMTに対して?三橋のいずれかの主張に対して?
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.654s*