[過去ログ] 【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)14:15:59.60 ID:Jm+2uUNk0(5/59) AAS
>>60
実質賃金低下だよなぁ
国債買うとかドンだけ低下するかわからんぞ
142
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)15:06:47.60 ID:9Zhzk0LU0(4/18) AAS
みんなが理解しやすいのは金持ちから税金分捕る→それを財源に財政出動だからなぁ
逆なんだよな、財政出動→政府支出を金を使わない金持ちから分捕る
従って使われない金を回収するため累進課税は欠かせないものになる
経済政策を昭和に戻せという事だね
223
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)15:51:47.60 ID:BX7ozmJ50(12/34) AAS
>>216
世界に何百か国とあるんだよ
その国々はすべて日本よりも財政が悪いの
その国々でさえ国債発行してGNP伸ばしてるんだよ
なんで世界一財政が良い日本がそれらの国を差し置いて破たんすんだよ。
290
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)16:22:38.60 ID:gJuf9Mgs0(8/12) AAS
>>288
壊れるなよw
頑張れよもう少し
367: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)17:28:39.60 ID:R4UqhYNF0(1) AAS
老後の為に最低貯蓄2000万

貯蓄ゼロ世帯が貯蓄しだしたら、市場の現金は激減でデフレスパイラル
量的緩和したところで、銀行融資が増えなきゃ市場の現金は増えない

融資に回らず豚積みされてる銀行預金は増える一方
貯蓄の為に円が不足してるなら、円の総量規制を緩和してばら撒くしかないんだが
ハイパーインフレ池沼がうるさくて無理
MMTしかないやんか

最大の債権者である日銀は、政府から貸し剝がしなんかするわけないので、政府が破綻するわけもなし
387: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)18:00:09.60 ID:bdUosTw40(1) AAS
>>1
本当に国の借金が不味いなら国債なんか発行せずに
印刷したお金をそのまま使えばいいだけ
391: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)18:05:51.60 ID:9Zhzk0LU0(16/18) AAS
政府が借りて使う財政出動→需要拡大
政府が税金で回収して財政出動→再分配
財政出動もこのようにやり方を変えるだけで別の効果が生まれるのだ
625
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)01:51:11.60 ID:zYKfrBBo0(16/49) AAS
>>623
分かったからちゃんと読みなね
643: 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)02:01:08.60 ID:RYMh/AeX0(6/13) AAS
>>641
ハイ欧州滅びた
810: 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)08:55:12.60 ID:czs1X/1a0(2/3) AAS
▩【原発マネー】関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が #稲田朋美 元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も ★5
2chスレ:newsplus
930
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/05(土)11:51:07.60 ID:VAIYm70B0(8/16) AAS
>>917
宗教とかレッテル貼るだけの思考停止かよ
内容に反論しろよ、俺は納得させてくれるなら転向も吝かではないぞ
981
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/05(土)13:02:46.60 ID:N+KF3fy50(8/8) AAS
MMT理論派は
現状の韓国経済についての見解は
どうかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s