[過去ログ] 【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)15:40:04.62 ID:CV9hjY1n0(2/2) AAS
>>42
都内だと手取り60ないときついね
130: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)15:44:12.62 ID:rrubfXN20(1) AAS
まぁ、働き方某って、
手取り10万弱の仕事2〜3やれよwww
って事だからな。。
192: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)15:47:38.62 ID:yI67vAnF0(1) AAS
事務の仕事の求人倍率を知ったら当然だろ
14万でも希望者殺到だぞ
212: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)15:48:49.62 ID:P/6GaqtV0(10/25) AAS
だからさ
正社員だからって、給料上がってく時代じゃないの
ちゃんとスキルをつけろ
666: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)16:10:33.62 ID:H0tWFirp0(1) AAS
低賃金なら東京に働きに行くべきだな。
東京に住むのは困難だろうが周辺県のボロアパートワンルームなら3〜4万程度で安い。
手取り20〜25万ぐらいのブラック企業ならすぐに見つかるだろう。
815: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)16:17:52.62 ID:k/wIu1d70(1/3) AAS
誰でもできる代替できる仕事じゃ安い賃金しか得られないだろ
スキルアップして唯一無二の人材にならないと
862
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)16:19:53.62 ID:zJB68znc0(6/6) AAS
>>808
決して自己責任で片付けられる問題じゃないとは思う。
なら、それはそれで労働者側も自己防衛する為に身の丈にあった事からでも良いから、何かすべきだと思う。
923: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)16:22:39.62 ID:u+gbVwiu0(1) AAS
搾取社会への抵抗
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s