[過去ログ] 【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)15:39:01.88 ID:3Jea969U0(1) AAS
数的処理ができなくても、
けーさつ
しょーぼー
刑務官
法務省専門職員
等々、簡単に合格できる公務員採用試験はいろいろあるよ
145: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)15:44:46.88 ID:WFFwl7jH0(6/25) AAS
>>103
トラック運転手になるには貯金30万はないとダメ
会社は低賃金労働者を逃がさない為に貯金出来なくしている
頼れる親がいるやつは辞める
243: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)15:49:57.88 ID:P/6GaqtV0(11/25) AAS
女の給料が安いのは、お前が無能だからだろ
会社や国のせいにするな
少なくとも、男と同じ仕事をしろ
そうすれば男と同じだけの給料はもらえる
292
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)15:52:50.88 ID:/JJMk0Q70(1) AAS
首都直下地震(´・ω・`)マダー?
394: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)15:57:21.88 ID:vt1svocK0(1/4) AAS
>>1
みんなお前が苦しむ姿を見たいだけwww
506: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)16:02:58.88 ID:yhSYpNaR0(2/3) AAS
事務職って、能力高くなかったら
はっきりいって高額な給料を払いたくないもの。
むしろ大型運転免許でも取得して、トラックの運転手なり、大型二種取ってバスの運転手したほうが世の中の為ですよ。

事務職から事務職の転職って、まず難しいから。
520: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)16:03:39.88 ID:OGDVdURB0(3/4) AAS
>>507
だから、デフレ脱却するような、
大衆の購買力で働く椅子を増やせよ。
789: 名無しさん@1周年 2019/10/06(日)16:16:53.88 ID:z1FZTxO70(1/3) AAS
正社員歴なし
非正規も通算2年ぐらい契約社員やっただけであとはフリーターかニートだけ
去年の7月から無職で今年は収入ゼロ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s