[過去ログ]
【食の安全】肉厚マダイ、たくさんとれるコメ、栄養価の高いトマト…ゲノム編集食品、年内にも食卓へ…安全審査、表示義務なく懸念も (114レス)
【食の安全】肉厚マダイ、たくさんとれるコメ、栄養価の高いトマト…ゲノム編集食品、年内にも食卓へ…安全審査、表示義務なく懸念も http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/07(月) 08:30:34.60 ID:oJOKZTex0 ジヤップがフクシマでばら撒いてるピカ毒よりはマシ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/2
3: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/07(月) 08:31:30.13 ID:p6YzZhJu0 まずは役所と政党の食堂で提供してみれ。 あいつらが食えばセーフ、食わなきゃアウト。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/3
4: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/07(月) 08:31:59.44 ID:VExnNG/10 そのうち組み換えもごちゃごちゃになってうやむやになるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/4
5: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/07(月) 08:33:01.67 ID:lLcTAHMm0 やべーな、新たな癌とか、新種の奇病が誕生するだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/5
6: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/07(月) 08:33:07.71 ID:0oST1t1d0 従来の品種改良の方が想定外リスクが大きいぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/6
7: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/07(月) 08:34:43.39 ID:llEoddwM0 マダイ受難曲 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/7
8: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/07(月) 08:35:19.04 ID:VExnNG/10 消費者庁すら海外忖度なんだな もう国民を守る気ないなら潰せよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/8
9: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/07(月) 08:35:28.16 ID:xkW+EYSJ0 他国の様子を50年は見ろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/9
10: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/07(月) 08:36:45.88 ID:VMNZ/OXF0 もうそんな事を言っている場合じゃない。 十数年以内には、世界各国で食料争奪戦が始まるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/10
11: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/07(月) 08:37:35.39 ID:+qrKqKsk0 >>8 ネトウヨは黙ってろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/11
12: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/07(月) 08:39:17.56 ID:XyBjVH640 >>3 その昔カイワレをだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/12
13: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/07(月) 08:40:12.41 ID:muxzW5Il0 効率化を求めてるのに農薬やホルモン剤を忌避した結果なんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/13
14: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/07(月) 08:40:38.85 ID:VExnNG/10 >>11 安部総統閣下マンセーッ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/14
15: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/07(月) 08:41:06.16 ID:o2L5Ek2t0 頭が2つある人間や 毛の生えたハゲが産まれるのも時間の問題やな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/15
16: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/07(月) 08:41:31.60 ID:Ssp68EMq0 人生100年って言ってるけど70ぐらいでぽっくりいくならこんなの食べてもいいんじゃないかと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/16
17: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/07(月) 08:41:45.98 ID:fzvukeR90 異常プリオンみたいな凶悪な奴じゃなければ別に大丈夫じゃろ 植物は花粉とか種とかで生態系汚染するかもしれんが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/17
18: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/07(月) 08:42:00.73 ID:t9wEs03o0 人間が子作りして子孫を残すのも 交配を重ねる事で 遺伝子を変化させてる訳よ。 何故かと言えば 環境的要因の変化に対応して 人間が生きていく為だ。 だから、ゲノム編集食材を食べて それがどんな変化を引き起こすかは かなり長いスパンで見ないと 分からんでしょうなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/18
19: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/07(月) 08:42:30.40 ID:ylxEbFCO0 俺の遺伝子も操作してイケメンで頭よくならないかな。あと金持ちになりたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/19
20: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/07(月) 08:43:32.18 ID:DP4X00930 中国人がデビルマンになるんですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/20
21: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/07(月) 08:44:22.62 ID:muxzW5Il0 有毒化するとかならともかくもこの手の人の一部には摂取した編集遺伝子が消化不良を起こして人体になんやかんやする、とか本気で思い込んでるのが居るから怖い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570404562/21
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 93 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s