[過去ログ] 【SYACHIKU】「働きすぎ!」「これはホラー動画か?」日本の会社員の1日に海外がビックリ!★3 (587レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水)21:17 ID:DI0KQIxq0(1/3) AAS
>>529
>>532
それ大体田舎者
一生懸命なカッペ
534
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/09(水)21:29 ID:SfF3sshB0(1) AAS
海外は定時が昼からだったり週に休み3日とかあるしな
535: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水)21:30 ID:DI0KQIxq0(2/3) AAS
>>534
結局は売上と利益次第なんだよな
536: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水)21:31 ID:DI0KQIxq0(3/3) AAS
>>528
無駄を省くための会議とか増えて無駄
537: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水)21:36 ID:n4UkdEQU0(1) AAS
disっとるのはどこの国の連中や?
どうせグータラして経済破綻寸前の国やろな
538: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)00:14 ID:sRFHh1Uu0(1) AAS
楽して儲けなきゃな
539
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)00:17 ID:csyAMaQk0(1) AAS
>>470
仕事でも部活でも勉強でも100の結果を達成するために10の工程があるとしたら
効率的な5の工程で100の成果を出すと「ズルをするな」「サボるな」「楽をするのは良くない」と叩かれるしね
540
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)00:26 ID:YPYFBNZ50(1) AAS
このマコトというのがバカなだけだろ
6時ぐらいに起きれば十分、シャワーも浴びれて、朝飯も食えるじゃないか
125ccぐらいのスクーターでも買えば、移動も楽になるだろ
昼飯だって、コンビニで買うより、スキヤとか丸亀製麺とか、安いところはいくらでもあるだろ
541
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)00:30 ID:P+pPsRXI0(1/2) AAS
とある大手企業の24時間稼働の工場で働き始めたけど
びっくりするのが
休日だろうが夜中だろうが何かあったら技術者に電話して聞いてること
こんなんじゃノイローゼになるわと可哀想になる
個人の携帯に通話してるから会社に記録も残らない
当然手当も出ない
ひどい搾取だと思うw

なんで24時間動いてるラインなのに平日の8時間勤務の技術者が全て対応してるのか
経営者は不思議に思わないのか
前の社長は朝は早起きして汗を流してますワークライフバランス最高とか言ってな
省1
542: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)00:31 ID:Q+dttvl90(1) AAS
正直言ってこんなのまだまだヌルい
全然楽勝でしょ
543: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)00:34 ID:iQRIiPdg0(1) AAS
会社にいる時間は長いが、本業にかけられる時間は非常に短い。無駄会議、無駄に多い手続、印鑑、本質でない些細な事でのやりとり。
そんな事ばかりで、そもそも自分のデスクにいる時間が少ない。定時後からがやっと自分の作業時間。
544: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)00:34 ID:P+pPsRXI0(2/2) AAS
>>539
それが本当に効率的なら叩かれることはないだろ
単に他人に仕事を押し付けて自分が楽をシてるだけとか
そういう似非効率化を自分の成果のように言うチンピラが叩かれるんだよw
545: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)00:48 ID:yZW9AWrP0(1) AAS
>>2
これどこで撮影された?
この冬は大雪になるかもな!
546: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)03:26 ID:rWI6/O+I0(1) AAS
見たけど全然楽じゃんよ。
これでブラック扱いは無いだろ。

途中で出てきたクロネコヤマトが本当のブラックだろ。

00年代の就職氷河期底辺ブラック舐めんなよ。
俺なんか週6 8時24時だったぞ。
今?
勿論鬱病になって無職だよ。
547: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)07:56 ID:/1iTSCaf0(1) AAS
>>541
緊急対応の契約してるんでしょ
うちの会社も日勤の定めはあるけど、
緊急時の連絡先とかあって、
緊急時には対応する人が決まってる。
548: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)11:40 ID:Uxqj4cxD0(1/2) AAS
結局、メール一本で内容理解して無言で処理できる人と
それでは理解できず他者に何度となく質問しまくる人だと
外野からは後者が仕事やってるように見受けられ
前者は何もしてないように見えるわけ

日本は後者が評価される
やってます感を周囲にアピール出さないとね
549: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)11:49 ID:iBpJTqRi0(1) AAS
>>465
カミカゼ ハラキリ HA! HA! HA!
550: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)12:59 ID:X/HIwkPW0(1) AAS
仕事は才能ない奴がこだわって仕事すると厄介
才能ないならないで妥協点見つければいいの
551: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)13:32 ID:tZA8Rc700(1) AAS
>>9
労働生産性は低いらしい
552: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)13:40 ID:PEoOdhnR0(1) AAS
>>498
>>501
未だに根性論・精神論に走ってるのってバカみたいだが、そのバカが幅を利かせ威張っているジャップランドw
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.462s*