[過去ログ]
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6 (1002レス)
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
974: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/13(日) 23:33:56.97 ID:njSFPHOD0 本当にいるからねプロの殺し屋さん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/974
975: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/13(日) 23:34:45.14 ID:89VeTeag0 これで分かったな 千曲川と入間川には地下調整池が必要だと言う事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/975
976: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/13(日) 23:54:53.62 ID:W2ZyWiIA0 安倍ちゃんの国民虐めはまだまだ続きますよん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/976
977: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/13(日) 23:58:16.35 ID:wkLzXMMl0 さすがに安倍チョン在任時にはもう上げないやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/977
978: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/13(日) 23:59:10.29 ID:2hHu0NUk0 このニュースの反応と様子をみて 地球支配株式会社の権力者は ↓ ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! o/⌒( ´∀`)つ と_)__つノ ☆ バンバン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/978
979: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/14(月) 01:37:27.12 ID:eM6m8K+E0 そもそも法人税とられるのは株主で、株主が運用してるのはお前等の金。 法人税は事実上、お前等の資産運用益に対する課税。 結局は国民から取るんだよ、ただ法人税や所得税より消費税の方が税収安定してるので、 安定して行政サービスがやり易いだけで。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/979
980: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/14(月) 05:00:16.87 ID:nqENGLmM0 内部留保とやらに精出す奴らの言うこと聞いても? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/980
981: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/14(月) 05:25:34.32 ID:0MRVymF/0 同友会って何だ? 経団連と糞団体と同類か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/981
982: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/14(月) 05:30:15.62 ID:bY4C6Zjn0 >>980 なんでバカって内部留保って言葉が好きなんだろう、内部留保じゃなくて儲けることに精を出しているんだろう 利益をすぐに頂戴->配当 利益を、次の利益増やすために使って->内部留保 だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/982
983: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/14(月) 05:37:59.65 ID:kRbPS6v70 良い考えが有ります 何だ 税を上げましょう そうしよう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/983
984: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/14(月) 05:48:55.56 ID:MD5IIyow0 企業の内部留保に1,2%の税金かけたら世の中だいぶ変わるんじゃね!? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/984
985: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/14(月) 06:00:02.78 ID:1+kmdp0z0 >>984 内部留保を資本金に振り替えるか配当するかだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/985
986: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/14(月) 06:02:35.14 ID:1+kmdp0z0 トヨタとか資本金0.4兆円しかないからね、自己資本のほとんどが内部留保だからそれを資本金に振り替えれば資本金20兆円強になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/986
987: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/14(月) 06:06:45.22 ID:oz3HkN7v0 生活必需品を5%に固定するなら、後は〜最高15%でもいいわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/987
988: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/14(月) 06:26:33.03 ID:mCHv6XPr0 これ以上増税すると車やら高いものがまず売れなくなる そうなれば必然的に税収は下がるから 17%にはしないほうがいい 定年についても個々によるってのは横暴だな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/988
989: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/14(月) 06:34:26.96 ID:8dfW5nGm0 >>988 現時点でも売れてないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/989
990: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/14(月) 06:35:19.23 ID:OGYvcl2R0 法人税の穴埋めになるもんね。 吸っても吸っても足りない汁なんだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/990
991: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/14(月) 06:35:58.23 ID:KP61kJx80 朝鮮の成金が集まってるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/991
992: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/14(月) 06:48:53.29 ID:mCHv6XPr0 >>989 いまは、増税前に車や家の駆け込み購入の 反動だろうから、半年もしたら緩やかに戻るとは思うよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/992
993: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/14(月) 06:52:26.50 ID:6qh6QLwU0 >>992 と思うよな? 戻らないからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/993
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s