[過去ログ] 【台風19号】自民党二階氏「まずまずに収まったという感じ」と発言。記者団に真意問われ「日本がひっくり返る災害に較べれば」と釈明★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)08:44 ID:I10VTcG70(1/16) AAS
>>333
麻生にしてもこいつにしても、実は安倍の引き立て役&カネ、人脈提供者として居させられてるだけなのでは…と思えてくる
まぁ俺はほんとの実態は知らんけど
言葉が命の政治家が、こんなに記者のいる前でも軽口たたくようでは…ね
無能は仕事をする上では悪だよ。
政治家にとっての必要要件は、言葉の使い方を間違えないこと(この点安倍は及第点)。だから言葉を使えない政治家は無能。
あとは必要な無能か、必要のない無能か。
麻生やこいつはどうやら前者なんだろうな。安倍とって。
678: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)09:44 ID:I10VTcG70(2/16) AAS
>>675
身内の会話で言ってれば問題ない
そんだけの話
そこをなぜ理解できないんだろう?
学校にも会社にも行ってない人なら、そういう言葉遣いしかしてなくてもいいのかもだけど(笑)
693: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)09:54 ID:I10VTcG70(3/16) AAS
>>684
すまん、身内の会話じゃないだろこれ 記者いるんだから
だからあほだよね って言ってるんだがw
699(1): 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)10:01 ID:I10VTcG70(4/16) AAS
>>696
日本語を知ってるか知らないか、時と場所をわきまえるそのわきまえ方は日本の常識として知っているはずのことを知っているかいないか
その違いであって、右左の問題じゃないんだよなぁ
792(1): 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)10:52 ID:I10VTcG70(5/16) AAS
>>700
これ言葉尻でも何でもないと思うが。
君らの反論もワンパだよね。
論理性がない。
他に言えることなくなってるんだろうな。
これが全体の論旨ではなく、言葉尻だというなら、その証拠をだせ。
795(1): 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)10:56 ID:I10VTcG70(6/16) AAS
ちなみに俺は右でも左でもないが、安倍には頑張ってもらわんと今の日本はやばいってことくらいは解ってる。
安倍政権をまともにするためにも、こういう無能は切れと言いたいだけなんだが
間違ってるか?
そんなにこいつ大事なの?
明らかにまずい人材だと思うんだけど。
801(1): 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)11:02 ID:I10VTcG70(7/16) AAS
>>799
ほかの政党にまかせたらどうなるんだよ
現実をみろ
今国を率いる能力のあるやつっているのか?
日本は政治家の人材不足すぎだろ
他にまともなやつがいればいいよ 民主だろうと何だろうとな
無能は困るんだよ! そのくらい子供でも分かるだろ。
省2
809(1): 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)11:21 ID:I10VTcG70(8/16) AAS
>>807
君は思ったことそのまんま、どんな場所でもどんな時でも、人の心情も世の中の情勢も考えないで発言するのね
二階と一緒に消えろよ無能。
810(1): 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)11:23 ID:I10VTcG70(9/16) AAS
ただもしこの人いなくなったら、現政権に、韓国とのパイプがいなくなる とかだと、それは国にとってよろしくはないな。
まぁ一時的なもんだったらいいのかな?どうせ韓国はむんじぇいんの間は中国と仲良くして北と統一 しか考えてないからどうしようもないだろうし。
826(1): 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)11:41 ID:I10VTcG70(10/16) AAS
>>821
ネトサポって自民のサポータってこと?
むしろこれに関しては二階ファンクラブなんじゃないの?(笑)
856: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)12:11 ID:I10VTcG70(11/16) AAS
>>828
人の話の流れも読めない人とは会話成立しない
君の言ってることはまさに、俺の文章の一部だけを切り取って反論してる 揚げ足取りそのものだよ
よーく読んでから書いてくれ
教えてあげるのはこれで最後。
859(1): 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)12:14 ID:I10VTcG70(12/16) AAS
>>841
これがマスコミの扇動なら、君はこの会話の前後を知ってるってことだよね
そうでもないのに扇動扇動言ってるのなら、それはただの事実無視
事実がこうだけど、マスコミは意図的に主旨と違う部分だけ取り上げて二階氏を無能のように印象付けている
それが言えて初めてマスコミの扇動だと言えるだろ
君ら論理破綻しすぎなんだよ
レベル低すぎ
省1
881: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)12:34 ID:I10VTcG70(13/16) AAS
>>875
麻生と同じやな
まぁ麻生は本気で思ってるし筋通そうって感じがするから、こいつと比べたらまだまし
902: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:14 ID:I10VTcG70(14/16) AAS
>>868
大体の人が言ってるけど、普通の人は俺には無理ってなるから
そして政治家に要求される能力って、実はほんとに多様で高いものなのよね
能力が高く、かつ人の意見に簡単には流されず、どれだけ非難されても自分は刺され(物理)ない、くらいの肝がすわった人でないと
普通なら国民に申し訳なくなって心が折れるか、怖くなるかのどっちかだろう。
単に図太いだけでも、日本だとまぁ刺されないで済むけど。
正直大変な職業だとは思うよ。でも権力とカネは・・・それに見合う分手に入るから可哀想ではないわな。
自分の議員人生の決着点みたいなのをどこに見るんだろう。
自分と同じくみみっちくて汚い存在でしかない「国民ども」のために捧げる・・・とは考えないんだろうな。
所詮人間は自分の利益になることにしか興味がない ということを、周りや自分を見て良く解るというか、日々それを実感する職業だろうから。
省3
921: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:52 ID:I10VTcG70(15/16) AAS
>>918
真意は同意できるんだけどね
でもねぇ・・って話
これ揚げ足取りっていうなら、日本のほとんどの場面で行われている「気遣い」とか「言葉選び」は全て無駄だし、そこを指摘する奴は揚げ足取りだ ってことになるんだよ
真意をそのまま言葉にするのは、そういう場だけにしろっての
そんな使い分けくらい子供でもやってる(むしろ子供は自分に力がないことを知ってるから慎重)
925: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)14:06 ID:I10VTcG70(16/16) AAS
>>923
だからこそ「失言」なんだよね 言葉の使い方の問題
それだけ
だからそこから、こいつの真意が見えたね〜とかの批判を展開するのは、同じ穴のムジナどもの権力争いでしかないので、俺にはどうでもいい
真実もそこにはない、ただの醜い人間同士の争いがあるだけ
大体の人は解ってる
真実は、
前回の千葉を見て想定していた、あれよりも更に酷い(20倍くらい)被害が出るかも?と、ほとんどの関東人が恐れてた(可能性を捨ててなかった)。
でも実際は、ああこんなもん?たいしたことなかったね と(被災した人除く)
自分やその周辺に大きな被害がなかったんだから。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*