[過去ログ]
【韓日友好】安倍首相、文大統領に謝意を示す電報「文大統領のメッセージは日本国民の大きな力になる」 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
985
:
名無しさん@1周年
2019/10/27(日)10:57
ID:Ef5QMYPq0(10/12)
AA×
>>984
外部リンク[pdf]:www.jkcf.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
985: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/27(日) 10:57:00.53 ID:Ef5QMYPq0 >>984 - 日韓学術文化交流事業訪韓団(派遣プログラム)の記録 _ (テーマ:教育現場視察,教育関係者等との交流) _ 2019年10月24日発表 http://www.jkcf.or.jp/wp-content/uploads/2019/10/2019_kyouin_houkandan_houkoku.pdf 「日本の教育関係者等44名が韓国を訪問し、教育現場視察、関連講義聴講、関係者との懇談、ホームステイなどを通じ、 韓国への理解を深めるとともに、各訪問先では人的交流を通じて日本の魅力を発信する等、 日韓の相互理解と信頼関係の増進に寄与することを目的として活動しました。(8月22日〜31日)」 ・参加者の感想。 「訪韓前は,連日の日本におけるメディアの報道から少し韓国という国に恐怖心を抱いていた。 しかし,訪韓し韓国の方々の温かな人間性に触れることで,訪韓前の思いは消え去った。 実際に経験しないとわからないことが多くあることを肌で感じた」 「私は社会科の教員であるため,韓国についての授業を行う機会がある。今回経験し感じたことを,生徒に直接伝えていきたい。 また,今回訪韓し,日本で知る情報と実際の様子に違いがあることがわかった。 今後は,日韓交流の機会があれば積極的に参加し,自分の足で情報収集を行いたい。 より一層韓国への理解が深まるとともに,未来を創る生徒たちにも多くの情報を伝えられると思う」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572008197/985
日韓学術文化交流事業訪韓団派遣プログラムの記録 テーマ教育現場視察教育関係者等との交流 年月日発表 日本の教育関係者等名が韓国を訪問し教育現場視察関連講義聴講関係者との懇談ホームステイなどを通じ 韓国への理解を深めるとともに各訪問先では人的交流を通じて日本の魅力を発信する等 日韓の相互理解と信頼関係の増進に寄与することを目的として活動しました月日日 参加者の感想 訪韓前は連日の日本におけるメディアの報道から少し韓国という国に恐怖心を抱いていた しかし訪韓し韓国の方の温かな人間性に触れることで訪韓前の思いは消え去った 実際に経験しないとわからないことが多くあることを肌で感じた 私は社会科の教員であるため韓国についての授業を行う機会がある今回経験し感じたことを生徒に直接伝えていきたい また今回訪韓し日本で知る情報と実際の様子に違いがあることがわかった 今後は日韓交流の機会があれば積極的に参加し自分の足で情報収集を行いたい より一層韓国への理解が深まるとともに未来を創る生徒たちにも多くの情報を伝えられると思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.254s*