[過去ログ] 【表現の自由展】愛知県の施設で「日本人のための芸術祭」開催…「犯罪はいつも朝鮮人」と書かれたカルタ展示 市民団体が激しく抗議★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:40 ID:2CUUfbEb0(1) AAS
現代アートなんか
奇抜なことやったもん勝ちみたいな世界だし
これもアートと認めないとね
潰しあってほしい
885: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:YBmak2JQ0(1/2) AAS
>>789
その点で奴らには良くも悪くもリーダーになれる様な人物が
存在しないのよな。
伊藤博文を殺したテロリストを崇めてるくらいだしw
886
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:eom31UG50(2/4) AAS
>>867
張った奴も、作った奴も糞だ。
日本人の知的レベルの致命的低下の証だ。
887
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:eNJMIkDg0(4/6) AAS
>>852

右翼も左翼も民度低いだろ
Twitterみてみろとw
888: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:VV9FAK0J0(3/10) AAS


昔からヘイトばっかやってて

ヘイトスピーチ対策法という法律を公然と破ってるやからがいるんだから

これは 
  
 
ヘイトスピーチ対策法が罰則つきになる大きな理由を作ったね

w
889
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:8uB+tuIV0(3/4) AAS
>>845
日本語そんなに難しいか?
なんのための付帯決議かよく考えろ。
法を運用するにあたり、お前みたいなロジックのやつに悪用されないように
ちゃんと抜け穴は防いでるんだよ。
890
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:0PMlIiP+0(1) AAS
アレがOKならコレもOKだわなw
891: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:7dOxolu70(1) AAS
皮肉たっぷりだな
これを公権力で規制しようとしたら、それこそ表現の自由を侵害する
892: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:Nd1KYXD50(1) AAS
表現の自由だな
これもヘイトではないな
893: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:umMdLUFf0(1) AAS
愛知県が中止させたらダブスタ
させなかったらヘイト放置
どっちに転んでも愛知県の負け
894
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:VV9FAK0J0(4/10) AAS
ヘイトスピーチ対策法 付帯決議

本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に
関する法律案に対する附帯決議
 

国及び地方公共団体は、本法の施行に当たり、
次の事項について特段の配慮をすべきである。

三 インターネットを通じて行われる本邦外出身者等に対する不当な差別的言動を助長し、
又は誘発する行為の解消に向けた取組に関する施策を実施すること。

 
 
省1
895: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:7AyI0QQe0(2/2) AAS
芸術だからこういうこともokなんだろ?
896: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:FsRlxnmI0(24/24) AAS
愛知県税から500万円ほど助成したら?

盛り上がると思うぞ
897: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:pFPLzuIQ0(6/6) AAS
>>786
別に落ちてなかったけど
何かの干渉で落ちるならツイッターに移動するだけだな
898
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:AS2s7f6h0(3/4) AAS
>>821
愛知県は付帯決議2に違反してるなw
899: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:41 ID:HsdYkRRR0(3/3) AAS
売ってるかるたなら芸術だわ
900
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:42 ID:8jnCUUd80(1) AAS
右も左も、どいつもこいつも、ロクな奴がいない。お前ら一般常識もない、教育以前の人間か?頭おかしくなったのか?
901
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:42 ID:VV9FAK0J0(5/10) AAS
>>889
はて。

>>829
そんなこと書いてないがw

ヘイトスピーチ対策法は

「本邦外出身者に対する不当な差別的言動」

についてのみ定めたものだよ
省1
902
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:42 ID:L1h35Cz+0(1/2) AAS
>>6
観る前にわざわざ説明しないといけない作品は芸術ではないよ
仮にそれでも芸術と言うのならそれはただの駄作
903
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)11:42 ID:mWg44oGb0(15/18) AAS
>>882
まあそのときは津田が巻き添えだな
桜井は作者じゃ無いからな
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s