[過去ログ] 【現代貨幣理論MMT】「MMT」名付け親ミッチェル教授が来日 “麻生財務大臣の発言はナンセンス”★3 (746レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)00:38 ID:qeutHJJi0(2/9) AAS
>>640
これはまぁその通りで、だから必ず政府支出額>徴税額と言ったある意味法則となってる。
643
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)00:41 ID:vyvGrbgk0(2/8) AAS
>>641
だから、徴税=政府債務返済ではないと書いただろ
税金が全て政府債務返済に充てられるなら、国家予算は何処から捻出するんだよ?

誤りを認めたら死んじゃう病か?w
644: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)00:44 ID:QObXe6Bc0(1/2) AAS
返済しても貨幣は消えない、他の金融資産に投じられる可能性があるので。

政府が借金返したら通貨や資産が消えてなくなる的な主張に騙されちゃう人の頭の中には、
資産が国債しか存在しない謎世界。
645
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)00:46 ID:qeutHJJi0(3/9) AAS
>>643
国家は貨幣を何もないとこから発行出来るのですよ?本当に三橋さんのブログや動画を見てるのですか?見直した方が良いかと思います。
646
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)00:50 ID:vyvGrbgk0(3/8) AAS
>>645
論点を理解してない馬鹿の相手はしない
スレを遡って話の流れを理解しろ

徴税すると金が消える、と主張する馬鹿に対して意見してるんだ

もう馬鹿ばっかで嫌になるなぁ・・・
647
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)00:57 ID:QObXe6Bc0(2/2) AAS
そもそも資産持ってない国家なんて存在しないので、
資産がなくても通貨を発行できるというケースは存在し得ない。

有り得ない前提持ち出す時点で詭弁。

仮にそんなアホ国家が存在した場合、発行自体は出来ても誰も使わないだろうが。
648
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)01:07 ID:qeutHJJi0(4/9) AAS
>>646

徴税して国家予算となったお金は歳出として消費されるのが普通だろ

これが出発点でしょ?君が引っかかってるのもこれなわけだ。これはハッキリ言えばMMT的には間違った理解なわけ。三橋さんの動画をよく見てればこんな理解にはならないよ。
649: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)01:09 ID:vyvGrbgk0(4/8) AAS
>>647
資産を持たない国家は存在しないのは事実だが、
通貨発行に国家の資産は必要ないよ
徴税権が有るなら、国民はその通貨を必要とするだろ
納税にはその通貨が必要なのだから、国民にとっては絶対的な価値となる

通貨発行には資産の裏打ちが必要、この考えは古いんだよ
650
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)01:11 ID:vyvGrbgk0(5/8) AAS
>>648
何故、間違ってるんだ?
君に説明できるのかな?
651
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)01:25 ID:qeutHJJi0(5/9) AAS
>>650
まずは単純に順序の問題ね。国民は手元にお金がなければ税金を支払えない。国家は必ず国民に徴税させるために何らかの形で国民に先にお金を支払う必要がある。つまり国家予算は必ず徴税が確定する前に決まる。これは現実の日本もそうである。
652: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)01:30 ID:fW/hccmZ0(1/2) AAS
須藤元気って何党だっけ?
653
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)01:35 ID:vyvGrbgk0(6/8) AAS
>>651
スペンディング・ファーストは関係無いだろ、それは単に手順の話だ

徴税すると金が消える

この間違った命題とは関係無いよな
654: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)01:39 ID:SvBZRgun0(1/2) AAS
【現代貨幣理論MMT】MMTのミッチェル教授が講演、「消費増税は信じ難い」「経済を予言できない主流派経済学者は投獄」★2
2chスレ:newsplus

【答えは一択 #山本太郎 】バリバリ保守論客・倉山満氏が山本太郎を「首相にふさわしい」との結論に至る
2chスレ:newsplus
655
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)01:44 ID:qeutHJJi0(6/9) AAS
>>653
うん、だから徴税したお金は国家予算とはならないって話ね。徴税して消えるって話は貨幣の最終需要の話で本質的には銀行から借りたお金を返済したらその債務は解消するって話と一緒ね。
656
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)01:50 ID:vyvGrbgk0(7/8) AAS
>>655
要約すると、先に使われていた予算=発行された金が徴税により返済されるとチャラになるよって事かな?
そんな単年度の話に意味なんか無いだろw
アホくさ
657
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)01:52 ID:fW/hccmZ0(2/2) AAS
仮に徴税した貨幣を全てゴミ箱に捨てても財政が成り立つなら
財源とは呼べないよね
658: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)02:05 ID:hLxvMZYT0(1/2) AAS
徴税すると消えるじゃなくて税金で償還すると消えるな
659: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)02:18 ID:qeutHJJi0(7/9) AAS
>>656
発行されたお金が徴税によって返済されるとチャラになる
↑そう。ただしこれは予算全体の話ではなくて貨幣そのもののサイクルの話ね。例えば国家が1万円しか国民に渡してなくて1万円を納税させたら国民の金はなくなるからねw 必ず国家予算>徴税額と言った関係になる。まぁ予算は単年度毎に決めるのが普通だけど。
660: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)02:18 ID:qeutHJJi0(8/9) AAS
>>657
財源というお金のプール論は否定されますねw
661: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金)04:14 ID:9LWOItXL0(1/15) AAS
>>21
財務省はなんで増税をしたいの?
国債をじゃんじゃん発行してお金をばらまいて
国民に金を使わせたほうが税収が増えるじゃん?
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s