[過去ログ]
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術 ★2 (841レス)
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
226: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 10:03:50.64 ID:G37PYL7C0 >>211 無駄遣いの定義 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/226
227: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 10:06:40.57 ID:UYNN3t4v0 https://pbs.twimg.com/media/EI3F-CeX0AARubb?format=jpg 消費税導入した竹下の茶坊主にヘコヘコしてる人がなんだって? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/227
228: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 10:11:05.21 ID:vAEhzw5U0 >>220 インフレがどうしたんや? 有史以降ずーっとインフレやで。 ここ150年の政府債務を指数近似すれば3000兆円やで。 明治元年の国家予算は3300万円や。 そこから150年で3万倍に増えてるねん。 100年前のアメリカのGDPは400億ドルや、今は20兆ドルや。 インフレでなんか困るんか? https://i.imgur.com/35yAduR.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/228
229: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 10:19:45.11 ID:nPvBwJ+M0 本当の狙いは資産課税なんだろな 富裕層への課税強化 政権をとってしまえば大衆課税も復活されるかもしれんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/229
230: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 10:38:19.92 ID:0P/5WgXA0 >>82 頭悪すぎ 石油あるしか能のない国だったろ それを固定為替から変動為替相場制にかえたからだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/230
231: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/09(土) 10:52:41.91 ID:4QzHSpuU0 戦後復興期にハイパーが起きたのは ・復興債を日銀が直接引受 ・それを原資に超積極財政で復興分野に傾斜的に投資 ・傾斜配分で物資を輸出企業に優先的に回して外貨獲得を支援 ・複数為替設定で為替変動をカバー つまり物価を犠牲にして国力を復興に注ぎ込んだワケでここまでやって初めて日本はハイパーになった というか敢えてハイパーを起してでも復興を推し進めたワケだ 言わば政治力で発生したハイパーだからそれ以上の政治力の発動でそれは急速に収束した それがGHQが押し付けてきたドッジラインで日本は緊縮財政に方針転換せざるを得なくなる 今度は逆にデフレの危機に陥ったんだがそれを救ったのが朝鮮戦争という需要の神風 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/231
232: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/09(土) 11:17:34.16 ID:b2xI9h4e0 >>49 細かく説明したらやたら長くなって迷惑だから ヒントとして、主要カレンシーとマイナーカレンシーの差と 外貨準備で用いられる原資が何か?(国による) 日米英欧はまだ言いにしても、マイナーカレンシーが真似をしたら破綻しまくるし、 韓国みたいな国が増えたら強請りタカリが当たり前のように横行する。 つまり戦争の火種が増えるという意味で危険。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/232
233: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/09(土) 11:23:45.25 ID:zTcPkpOJ0 >>211 >>216 消費税は廃止にしてはいけない 税収以上の支出はすべて無駄使い これが立憲カルトの主張 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/233
234: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/09(土) 11:32:53.07 ID:ihEdi2k10 戦後ハイパーインフレになる以前に、戦前の時点で既に過度なインフレ発生し、 高橋是清自体がこのままじゃハイパーインフレ(悪性インフレ)になると、 止めようとしたけど止められなかった程度に、戦前の時点でボロボロ。 そもそも成功したという事になってる時期ですら、デフレじゃないだけで、異常な乱高下続けてる状態だし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/234
235: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/09(土) 11:40:31.60 ID:wl6B26Tm0 学士様たちの高尚なお話が正直難しすぎてよくわからいんですが、現政権はデフレからの脱却などするつもりがないのですね? 権力者や金持ちにとってデフレは好ましくて、庶民にとっては生活苦しかないのですね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/235
236: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 12:51:43.23 ID:2lHfhXDj0 >>235 経済学士でも、学徒でもないが、 一応答えておくと、 デフレ 得な人は殆どいない。 理屈の上では、資産を現金で金庫にしまってある人が相当するが、 そういう人の多くは、預金、不動産、 その他債券・有価証券で資産を保有しているのが普通なので、 富裕層の得にはなり得ない。 あるとすれば、資産隠しをしている非合法的組織やテロリストくらいだろう。 政権の方針 これは政治が絡むので少し難しい。 本来ならば、安倍政権はデフレ脱却を公約に掲げてきたので、 デフレの状態は望ましくない。 だが、自民党の支持母体である財界と一部富裕層、 それに宗教カルト的な思想集団が消費税を好むという事実がある。 これに財務省が単年度の財政収支(プライマリーバランス)を重視するという問題がある。 これは、少なくとも、財政法第4条死守という理由で説明が付く。 だが、所詮、法令に過ぎず、国会で改正出来るものである。 その背景を考えた場合、 様々な推測が可能になる。 一つは、歳入と歳出・財政収支管理が機能的に一体化した組織に問題があるという味方。 財政赤字を理由に天下り策への優遇措置として、 消費税のような、確実に税収が見込める税制を使って収入を増やす。 即ち、赤字を口実に勢力拡大、年収の増額を狙えるようになる。 あるいは、米国の日本潰しの政策の一つとも言われている。 これは財政と金融が同時に緩和拡大を目指さず、 片方が緩和すると、たちまちもう片方がテーパリングを始めるということが、 90年代にすでに指摘されていた。 これはインフレ率などでも確認できる。 日本は実質的に所得拡大0を目指しているのではないかと。 理由はともあれ、政府が本気でデフレ脱却を目指していないのは確実だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/236
237: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/09(土) 13:03:46.06 ID:0jT5O0Y70 >>235 デフレ脱却するつもりなら消費増税なんてするわけないだろ こいつらのやってることは30年前からずっと国民殺しだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/237
238: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/09(土) 13:17:38.89 ID:zTcPkpOJ0 >>236 デフレで得するのは、不況でも給料減らない、クビにならない公務員 国の助成金で食っている大学の経済学者 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/238
239: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/09(土) 13:59:52.88 ID:rOJycffJ0 つーか、銀行を中心にした資本主義自体がこう言う事だからなぁ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/239
240: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 14:16:43.65 ID:+SzSQEjX0 ■■MMTハイパーインフレ論者への反論 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12485465683.html ■■"世界一わかりやすいMMT(現代貨幣理論)の話【山本太郎】【れいわ新選組】【消費税10%】" を YouTube で見る https://■youtu.be/xZB0FjU7qfY ー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/240
241: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 16:10:29.97 ID:cLi8pcU70 MMTは「トンデモ理論」の一つだ。財政赤字(国債発行)を増やし続けると、やがて 国債(など債券)に対する信用が失墜するバブル崩壊が起こり、ゼロだったはずの金利が高騰するか もしくは債券の買い手がつかなくなる。米日など先進諸国はすでに国債など債券を発行しすぎており、 MMTをやらなくても「隠れ金融危機」が起きている。MMTの理論を信じて国債の巨額発行を開始 すると数年内に債券危機が顕在化して金融システムが破綻する。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/241
242: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 17:11:59.51 ID:WaSDJJjr0 >>241 理論じゃないよ 今起きてる現象を説明してるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/242
243: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/09(土) 17:18:46.82 ID:xPED3Yj50 >>241 「国債に対する信用」ってのが漠然としててな 漠然としたまま漠然と心配するから、そりゃ不安に感じてしまうだろうな 国債に期待されることはデフォルトせず満期を迎える事だけ 正直存在しなくて良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/243
244: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 17:26:48.46 ID:BeW2jvkt0 >>243 価格、金利のことだ 数値でわかる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/244
245: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 17:30:20.17 ID:5ANhfc+y0 ゴールドスミスノートで検索 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573194737/245
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 596 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s