[過去ログ] 【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術 ★2 (841レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:08 ID:A7sx4uYL0(1/5) AAS
★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★

Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
省3
459: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:08 ID:A7sx4uYL0(2/5) AAS
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。
省23
460: 名無しさん@1周年 [age] 2019/11/11(月)11:09 ID:wUThrsOn0(1) AAS
黄金の国ジパングだから
金がなくなりゃ刷ればよい
461: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:09 ID:A7sx4uYL0(3/5) AAS
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
外部リンク:www.boj.or.jp
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
外部リンク:www.boj.or.jp

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
省23
462
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:10 ID:wkGn5uLK0(6/15) AAS
>>456
MMTを現実にやったらマネーが流れる先が土建屋だと思うけど
昔の先軍政治ならぬ先土建屋政治になって土建屋に非ずんば
人に非ずと国家経済は衰退すると思うけどね
463: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:10 ID:A7sx4uYL0(4/5) AAS
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
省10
464
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:10 ID:onKtx16B0(1) AAS
>>450
>負けた人もそれなりに生活できる
工作員は又こんな嘘言ってる
格差に問題を感じてないなら、トランプが当選してない
465: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:10 ID:A7sx4uYL0(5/5) AAS
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
省21
466: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:11 ID:RclzStwt0(1/3) AAS
■■MMTハイパーインフレ論者への反論
外部リンク[html]:ameblo.jp

■■"世界一わかりやすいMMT(現代貨幣理論)の話【山本太郎】【れいわ新選組】【消費税10%】" を YouTube で見る
https://■youtu.be/xZB0FjU7qfY

467: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:11 ID:k/2naNGt0(1/4) AAS
世界中から為替操作国扱いされる
金融引締めが実は出来ない(反対されるから)
この2つを解決出来ない限り僕の考えた最強の経済政策の域を出ない
468: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:12 ID:wkGn5uLK0(7/15) AAS
>>464
80年代90年代は機能してたんだよ
長期間万能な制度なんてないよ。
469
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:14 ID:T6jn41bt0(2/5) AAS
日本が長期間デフレをコントロールできなかったように、
インフレもコントロールするのは難しく、経済財政的に安定している国ですら、
インフレ率がターゲット範囲から外れまくる事は珍しくも無い。

まして経済財政悪化した国じゃ、高率のインフレを抑えるのは困難で、長期のインフレ地獄も珍しくも無い。

少し考えてみ。

平時ですら増税嫌だ財政出動どんどんやってと、政府の借金でのばらまきに頼りまくるような国民の国が、
インフレ率が2%になりました、さぁ増税して歳出削減し、財政健全化しましょうと政府が言っても、それを国民企業が受け入れると思うか?

受け入れる訳ないじゃん、財政出動で維持されてる企業や、
軽い負担で政府がばらまく金に縋り付いてる国民が、インフレモードという、
ただでさえ生活苦しくなる状態で、増税されて負担が増え、
省6
470
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:15 ID:cY73N87g0(5/15) AAS
>>462
そういう懸念があるのは当然で、土建屋に限らず、
「破綻しないから」と言って軍事費を増加させることが正解とはならないのと同じ

だから、「増やせるからと言って、増やすべきとは限らない」とMMTは主張している
ただ、「問題はお金ではなく、実物資源である」という視点を持つことが大事だと

例えば、「現在の労働力は、未来のために取っておくことはできない」など
471: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:16 ID:wkGn5uLK0(8/15) AAS
>>469

> 平時ですら増税嫌だ財政出動どんどんやってと、政府の借金でのばらまきに頼りまくるような国民の国が、
> インフレ率が2%になりました、さぁ増税して歳出削減し、財政健全化しましょうと政府が言っても、それを国民企業が受け入れると思うか?

それで高橋是清は殺されたのが歴史だしな
472: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:17 ID:RclzStwt0(2/3) AAS
■"【アニメ】増税の闇…得しているのは誰だ?" を YouTube で見る
外部リンク:▦youtu.be

■"ブチ切れ藤井聡 怒りの総括!元安倍内閣官房参与が語る「安倍総理とは、安倍政権とは、国民の義務とは」" を YouTube で見る
外部リンク:▦youtu.be
473: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:18 ID:BuuRjvM30(4/7) AAS
>>455
そら国家破綻とは違うからね
474
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:18 ID:T6jn41bt0(3/5) AAS
ハイパーインフレなど滅多な事では起こらないが、
5%くらいのインフレなんて、何かトラブル起こせば簡単に起こる。

そして高度経済成長中の途上国とかでもない限り、5%レベルのインフレは、
低所得者層の生活を壊滅させるには十分だ。

政府の財政悪化はそういうインフレを引き起こすトリガーとなりやすい。
475
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:19 ID:mlXqjCqX0(1) AAS
ああ、いいぜ
やれよ、MMT
日本はもう一度原爆落とされんとわからんみたいだ
476
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:19 ID:wkGn5uLK0(9/15) AAS
>>470
MMTにぶら下がる連中は事実上のソビエト社会主義と同じで
一国二制度になるわけだろ? そこが重要なんじゃない?

高い利益と楽な仕事がやり放題の前者に優秀な人材は集まって
市場競争する後者には二流、三流の人材配分になる
それで日本は国際競争に勝っていけるの?
477: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)11:20 ID:k/2naNGt0(2/4) AAS
>>262
最低時給
最低時給=バイト
バイトの時給=正社員の時給には出来ないので正社員、役職と結果的に全員の給料をあげないといけない
1-
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s