[過去ログ]
【日本も乗っ取られてます】中国が豪政治の「乗っ取り」企図、保安機関元トップが警告★2 (613レス)
【日本も乗っ取られてます】中国が豪政治の「乗っ取り」企図、保安機関元トップが警告★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
173: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 13:59:36.14 ID:U5QgGKLn0 >>31 R4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/173
174: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 13:59:41.39 ID:IfNdj/N/0 自民党は中国の思い通りにならないから、世論工作して親中の民主党政権を作ったまでは良かったが、 あまりにも馬鹿過ぎてコントロール出来ず、まだ自民党の方が話し相手になると判断したのが、ここ10年ぐらいの流れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/174
175: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 13:59:46.89 ID:TEPB80Ty0 >>171 軍事衛星を必要としない誘導方式をとればよいだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/175
176: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 14:00:49.77 ID:ozW6v5uB0 蓮舫www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/176
177: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 14:01:00.61 ID:+NVj5Hcw0 なんか自治区かぁ・・とは思うよね・・ 厄介な在日とかがいて、「日本の文化がぁー ウリの文化はどうするニダ!」とか言うわけじゃん んで、西洋式だと「そうだね・・メリークリスマスは差別かもしれない・・配慮が足りないネ」になる 今の世の中でしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/177
178: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 14:01:13.67 ID:i7jKFC1g0 日本の国費で優秀な中国人留学生を 超おもてなし優遇待遇で招聘し、色々教えてるんだろう?w 米軍基地の・自衛隊の・日本企業の・日本政府の・ マスコミの・日本経済の・日本国教育の・・・w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/178
179: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 14:02:05.65 ID:tiN0bnEJ0 レンホーの日本破壊工作で国民が被った被害は数百兆円 災害による人的被害は百人を超える 週刊誌の水害被害に対してのレンホーの事象仕分けについての問い合わせに完全無視しているとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/179
180: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 14:02:13.68 ID:FL2BNgd10 因みに大和民族は絶滅寸前 雑種やなりすましはいっぱいいるけど こんな国どうにでもなれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/180
181: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 14:02:28.12 ID:2u2uGojg0 >>175 そのためには日本が軍事衛星を破壊できる能力が必要。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/181
182: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 14:02:43.22 ID:H4kndbfpO マジかよ中華料理食いたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/182
183: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 14:03:19.33 ID:2u2uGojg0 >>180 安倍が日本民族の雑種化を推進する民族の敵だね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/183
184: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 14:03:41.84 ID:cfsgyEHw0 >>148 本当だ見たがらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/184
185: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 14:04:23.29 ID:+NVj5Hcw0 中国の場合、北方系のモンゴルが確かに強烈な印象ではあるんだけど、 南方系だと脅威でもない限りは、基本的に放置だよ・・ 今までの歴史であるとね・・ それに今の世の中、あの文化この文化がチャンプルーになり過ぎているんだよ・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/185
186: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 14:05:16.89 ID:2u2uGojg0 >>182 北欧の金髪ネーチャンの方が美味しかったな。 中国人はがめつい奴が多いよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/186
187: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 14:05:34.55 ID:+NVj5Hcw0 西洋 「共生社会を目指しましょう」 難民移民 「現地の人間も文化も邪魔や!出て行けやー」←現実 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/187
188: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 14:05:51.48 ID:TEPB80Ty0 >>181 中国の原子力発電所は、ほぼすべてが沿岸部にある。 そして、固定目標を潜水艦から攻撃するという、簡単な攻撃法をとるというだけの話。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/188
189: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 14:06:04.09 ID:Dcs5+Et40 >>80 もう乗っ取られた国がここに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/189
190: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 14:06:25.46 ID:l9dsBKLk0 1位は中国ですと思ってる奴に「2位じゃだめですか」言われる状況はマズかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/190
191: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 14:06:37.57 ID:2u2uGojg0 安倍デフレは支持するけど、移民での治安悪化は支持できん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/191
192: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 14:07:11.06 ID:BtZROCJw0 オーストラリアは国会議員が中国系団体に買収されていたり、 在豪米韓軍基地があるダーウィン港を中国に99年レンタル契約したら、 その交渉責任者が契約成立後に速攻で辞任して中国企業の幹部に 転職したんだっけ?ww 完全に人民元の賄賂まみれw と日本も笑ってられないのは、北海道の港湾や自衛隊や米軍基地の周辺も、 人民解放軍が作ったダミー会社が、買いあさっているという話もあるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574913107/192
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 421 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s