[過去ログ] 【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★8 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
213(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)12:37:51.67 ID:UrqHhOqb0(3/11) AAS
>>182
違うでしょ。結婚は同レベル同士でしかできないのに、低スペ男女が高望みするからでしょ。
452: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)14:45:41.67 ID:yywzzace0(1) AAS
金の問題以前に出会いがないんだわ
年収50万上がっても俺は無理
出会いがないから
489(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:13:20.67 ID:mUJf52I/0(1) AAS
日本に今必要なのは少子化対策ではない、安楽死の合法化だ
595: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)17:07:33.67 ID:dqdEa52v0(7/10) AAS
>>563
個人事業主だった場合な
消費税40%にしたら、売上1000万円以上で、約400万円の納税義務が発生
笑いが止まらない
ぜひとも、実現してほしい
611: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)17:16:06.67 ID:rPnTT4m70(9/22) AAS
崩壊と言っても核兵器とかじゃないのよ
そんな事があったら本当に地球規模で終わっちゃうからね
そもそもああいうものが存在しているのが間違っているという事ね
道を間違えてしまったからこその崩壊ね・・
644: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)17:24:06.67 ID:rPnTT4m70(15/22) AAS
それにもう首都は東京ではなくなるんじゃないかしら?
705: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)17:46:53.67 ID:Au1as7t50(14/22) AAS
結婚した夫婦はそれなりに子供産んでる
問題なのは生活不安から結婚まで行かない若年層が増えたこと
これは子供手当てではフォローできない
738: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)18:06:53.67 ID:O4z3CfDD0(1) AAS
移民と放射能と貧乏と高齢者背負わす覚悟で今子ども産んでくれる人達には本当に感謝してる
851: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)19:03:56.67 ID:ITFtLXeh0(1) AAS
「少子高齢化対策を!」って沢山の議員が演説してきたけど
結局な〜〜〜〜んにもならんかった出来んかった っていう事よね
894: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)19:20:51.67 ID:xO+c9JFO0(9/9) AAS
>>886
諦めるんじゃなくて補い合うんだよ
複数子供を持つとわかるが自分の子供でも子供によって個性にバラツキがあることがよくわかる
同じような遺伝子の組み合わせのはずなのに全く違う人格だから面白い
だから子育てなんて高尚なもんでもなく勝手に育つもの
むしろ自分をさせてくれてるもので
親がどうする云々じゃなくどうにもならんことなんだと悟るw
ひとつ言えるのは子供に期待をかけ過ぎないことだ
928: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)19:34:22.67 ID:1Lxu28EP0(7/7) AAS
そのうち子持ちの冷遇が始まるでしょうね〜
子持ち「小学校の行事があるんで休みます」
小梨「はああ!?」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s