[過去ログ] 【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★17 (527レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)12:46 ID:L3nxrNe70(2/2) AAS
>>264
本来は好景気で燃料が上がる
日本の為替政策の失敗
266: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)12:49 ID:xFdX5LOJ0(1) AAS
無駄金大量に使ってコレだからな

使わなかったらどうなっていたか・・・実に無能
267: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)13:06 ID:r9h/bvg20(1/4) AAS
>>1
 
【ボーナス】冬の賞与、東京都職員平均94万7578円(平均年齢40.8歳)
2chスレ:newsplus
268: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)13:12 ID:r9h/bvg20(2/4) AAS
>>1
【老後】60歳以上の高齢者の給料穴埋め「高年齢雇用継続給付」廃止へ。企業の自力対応促す。政府方針
2chスレ:newsplus

【自民党】#宮沢氏「消費税上げぬなら社会保障削らないと」
2chスレ:newsplus
269: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)13:12 ID:kRO4xHVV0(1) AAS
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
外部リンク[html]:www.ffc.innovatefl.com
270: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)13:13 ID:r9h/bvg20(3/4) AAS
>>1
【バラマキ】#安倍首相、ハンガリーの経済発展支援
2chスレ:newsplus

【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★17
2chスレ:newsplus
271: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)13:15 ID:1JxOn2my0(1) AAS
>>200-300 >1-70
自公アベスタン朝日本幕府の、
桜を見る会での、反社会勢力などパンデミック、大型ネズミ講、
ジャパンライフ会長招集スキャンダルなどから、
東京スタンピード巨大暴動が、いま、おきそうw

1997年、アルバニア政府ぐるみギガネズミ講破綻。
アルバニアでの、メガ取り付け騒ぎ
アルバニアでの、ギガ預金封鎖

アルバニア狂乱物価 オイルショック
巨大ブラックアウト
省20
272: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)13:25 ID:r9h/bvg20(4/4) AAS
 

【ボーナス】冬の賞与、東京都職員平均94万7578円(平均年齢40.8歳)
2chスレ:newsplus

  
273: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)13:44 ID:lzjJs+KM0(1) AAS
10年後は伝説になってそう
274
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)13:45 ID:HJZkNZSA0(1) AAS
しかし次に総理大臣になりたい人なんているのかね
100億円貰ってもやりたくね〜
275: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)13:45 ID:BmlOiisW0(2/3) AAS
■「生活苦しい」57% 平均所得4年ぶり減少 厚労省調査

1世帯当たりの平均所得は、おととし、551万円余りと4年ぶりに前の年を下回り、
生活が苦しいと感じている世帯は、全体の57%に上ったことが厚生労働省の調査で分かりました。
厚生労働省は毎年、一部の世帯を抽出して所得の状況を調べる「国民生活基礎調査」を行っていて、
去年7月、全国6000世帯余りから回答を得ました。
それによりますと、1世帯当たりの平均所得はおととし、551万6000円と、
前の年より8万6000円減少し、4年ぶりに前の年を下回りました。

所得が平均を下回る世帯は全体の62.4%にのぼり、過去最多となっています。
年金を受け取っている高齢者世帯のうち「所得は公的年金だけ」という世帯は、
51.1%と全体の半数を超えています。
省2
276
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)13:45 ID:HCrbQh1c0(1) AAS
安倍さんのお陰で景気は順調なのにまたパヨクのアベガーかよ
パヨクは安倍さんが気に入らないなら日本から出て行けよ!!!
277: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)14:00 ID:HEd2PRkG0(1) AAS
>>276
パヨクのアベガー

なんか修飾語ぽく見えますね
278: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)14:24 ID:BmlOiisW0(3/3) AAS
 
 アベノミクスは失敗
 庶民は値上げについていけなかった

アベノミクスで材料を輸入に頼る我が国では、コストは上昇しました。
ところが各企業はダイレクトコストを反映させて値上げをしなかった。
というよりもできなかった。それでも消費低迷がおこったわけです。
日銀黒田総裁がおっしゃるようにインフレになれば消費者はそれを受け入れて
ドンドン消費を増やすということが事実であれば、
いくらコストが上がろうと消費者はそれを受け入れてくれたはずです。
ところが実際にはそうなはなりませんでした。
省10
279: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)14:25 ID:yUhorCD20(1) AAS
アホノミクスとは?
物価を上げて、実質賃金を下げ、消費が減り、景気が悪くなったーwww
誰だ?こんなバカ政策おっ始めたのは?www
 
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
280: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)15:13 ID:j4lRZaji0(1) AAS
ヒロユキ「だから、日本はオワコンだっていってるじゃんw」
281: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)15:21 ID:gA8SBldL0(1) AAS
何で日銀が国債を大量に買うと日本経済が復活するのか
6年前にその理屈の説明を何度も繰り返し読み直したんだがさっぱり理解できなくて
俺って馬鹿なのかーと不安になったものだが
やっぱその理屈を考えたやつが馬鹿だったんだなw
282: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)20:45 ID:WZ9zHv9e0(1) AAS
>>274
年前も前から言っているが、安部の逆をするだけの簡単なお仕事
283: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)23:32 ID:wx1GGFyW0(1) AAS
【怒鳴る・胸さわる・キス…】「介護ハラ」のひどすぎる実態  
2chスレ:newsplus
284: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)23:33 ID:B4upYnA10(1) AAS
自民売国指数急上昇!
1-
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s