[過去ログ] 【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★17 (527レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)14:24 ID:BmlOiisW0(3/3) AAS
 
 アベノミクスは失敗
 庶民は値上げについていけなかった

アベノミクスで材料を輸入に頼る我が国では、コストは上昇しました。
ところが各企業はダイレクトコストを反映させて値上げをしなかった。
というよりもできなかった。それでも消費低迷がおこったわけです。
日銀黒田総裁がおっしゃるようにインフレになれば消費者はそれを受け入れて
ドンドン消費を増やすということが事実であれば、
いくらコストが上がろうと消費者はそれを受け入れてくれたはずです。
ところが実際にはそうなはなりませんでした。
省10
279: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)14:25 ID:yUhorCD20(1) AAS
アホノミクスとは?
物価を上げて、実質賃金を下げ、消費が減り、景気が悪くなったーwww
誰だ?こんなバカ政策おっ始めたのは?www
 
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
280: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)15:13 ID:j4lRZaji0(1) AAS
ヒロユキ「だから、日本はオワコンだっていってるじゃんw」
281: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)15:21 ID:gA8SBldL0(1) AAS
何で日銀が国債を大量に買うと日本経済が復活するのか
6年前にその理屈の説明を何度も繰り返し読み直したんだがさっぱり理解できなくて
俺って馬鹿なのかーと不安になったものだが
やっぱその理屈を考えたやつが馬鹿だったんだなw
282: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)20:45 ID:WZ9zHv9e0(1) AAS
>>274
年前も前から言っているが、安部の逆をするだけの簡単なお仕事
283: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)23:32 ID:wx1GGFyW0(1) AAS
【怒鳴る・胸さわる・キス…】「介護ハラ」のひどすぎる実態  
2chスレ:newsplus
284: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火)23:33 ID:B4upYnA10(1) AAS
自民売国指数急上昇!
285: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)00:43 ID:nv3zdvCnO携(1) AAS
>>258 二極化ですかな
286
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)07:44 ID:ymFUmqx20(1) AAS
アホノミクス破綻w日銀が債務超過になりそうだなw
287
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)13:29 ID:wAax49WS0(1) AAS
アホノミクス大失敗が誰の目にも明らかになった
288: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)13:52 ID:gvc8cs1T0(1) AAS
まじで減税しろ
所得税はらって消費罰税とかなめてんのか
289: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)14:44 ID:g7XnksIb0(1) AAS
>>287
うん
290: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)14:47 ID:qjvDqW1e0(1) AAS
増税で勝手に日本だけリーマンショック級の景気後退に突入
291: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)14:47 ID:CDZOHkFX0(1) AAS
企業業績や株価や設備投資なんて
国家全体の活動に比べたら微々たるもんなんですよ
ってのを消費税増と法人税減で証明し続けてない?
292
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)15:09 ID:fDcjjY/40(1) AAS
5→8と8→10なら前者の方が上げ幅大きいし全ての商品が一律10%になったわけでなくキャッシュレス還元もあったりで、
絶対的な比較で言えば前回増税時より影響は少ないはずなのに下げ幅上回ってるのはな…
293
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)15:23 ID:1ztZpUr40(1) AAS
>>292
無貯金世帯増えまくってるし
税金以外の負担が増えてるし
じわじわ国民の首を締めながらやって来た事がついに限界に達したってことなのかな
294: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)15:29 ID:1yj5bEIv0(1) AAS
>>292
ヒント 便乗値上げ
295: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)15:36 ID:N5PwciZD0(1) AAS
暴落まだ?そろそろ空売りも限界なんだが
296
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)19:24 ID:+xCKmeOx0(1/4) AAS
>>293
普段使ってる口座は貯蓄とは見なさないからな
今時定期口座なんか作る奴もいないし貯蓄ゼロは当たり前
297
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)19:31 ID:/RlUd72B0(1/5) AAS
>>296
その意見でもいいけど
それで何か解決すんの?
って話じゃね?
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s