[過去ログ] 【3-5-2】中国が3年以内の外国製コンピューターとソフト撤去命令 英報道 トランプ政権のファーウェイなどの締め出し措置に対抗 (386レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:57 ID:r+r0qU/C0(2/2) AAS
MIPSあたりで目処が立って喧嘩売ってるんだろな
155: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:57 ID:ZRh4VcL+0(3/4) AAS
あっという間に元にも戻せるの?それとも永遠?
156: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:58 ID:/lWmzhK90(1) AAS
雀の二の舞を踏みそう
157: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:58 ID:lCatmFes0(1) AAS
ホンダ→ホンダグ

Excel→Excol

windows→windaws
158: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:58 ID:3Tfzbgkm0(1/2) AAS
ねえ、レノボは?
ねえ、レノボは?
159: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:59 ID:ZRh4VcL+0(4/4) AAS
ポーズじゃない?
160: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:59 ID:OxB7Xdtt0(1) AAS
韓国の日本製品不買みたいなもんか?

面白いねぇ
161: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:59 ID:3Tfzbgkm0(2/2) AAS
>>152
彼らにとっては特許なんか、くそくらえじゃないの?
162: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)23:00 ID:TskFtUSH0(1) AAS
すげえな中国 それができる技術力と金があるんだもんな
世界の覇権とるわな
163: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)23:02 ID:6zLdTtjV0(1) AAS
Leenux来るな
164: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)23:03 ID:ql/RjOM+0(1) AAS
>>150
代わりにマルオとかのパチモンが出るのだろw
165: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)23:05 ID:fTCyeXh20(1/3) AAS
>>89
おっほー
中国死んだわ
166: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)23:05 ID:rUu8n0Cg0(1) AAS
本気出してきたもう凌駕できるだろ国内だけで
167: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)23:06 ID:cIOpbkW00(1) AAS
どうせ海賊版使ってただろ
消費者は中国の性能の悪いソフト買わないといけなくなるのかw
168
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)23:07 ID:aA61kXzt0(1) AAS
うちの会社米国本社だけど数千人いる中国の営業どうなるんやろ
169: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)23:08 ID:m5HTbDkc0(1) AAS
米Googleは新OSを開発中だし、2020年代は、またいろんなOSが登場してくるのかな?
170: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)23:11 ID:CZqN2zGJ0(1) AAS
>>1
Linuxも外国製だし中華スマホメーカーのOSもLinuxを基盤としたAOSPなんだが
171: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)23:12 ID:WSHgo/nr0(3/3) AAS
もしかしてアップルを買収して中国のメーカー(本社・北京)にするのかな?
172: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)23:12 ID:SMarmwGq0(4/5) AAS
中華性OS とんでもないことww
173: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)23:12 ID:Ce638HYw0(1/2) AAS
OSだけなら学生でも作れるが、膨大なライブラリやらアプリはどうすんだ?
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s