[過去ログ]
【3-5-2】中国が3年以内の外国製コンピューターとソフト撤去命令 英報道 トランプ政権のファーウェイなどの締め出し措置に対抗 (386レス)
【3-5-2】中国が3年以内の外国製コンピューターとソフト撤去命令 英報道 トランプ政権のファーウェイなどの締め出し措置に対抗 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ごまカンパチ ★ [sage] 2019/12/09(月) 21:34:25.14 ID:OPHvshQZ9 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000594-san-cn 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は9日、中国当局が全ての官庁や公共団体から外国製のコンピューター機器とソフトウエアを3年以内に取り除くように命じたと報じた。 特定の分野で国産製品への交換が命令されたことが明らかになるのは初めてで、この措置によりHPやデル、マイクロソフトといった米IT企業が影響を受ける可能性があると伝えている。 トランプ米政権は、中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)などの中国製品の締め出しを進めている。 今回の中国側による指示は、トランプ政権の措置に対抗したものとみられる。 中国が進める国産製品の利用を向上させる取り組みの一環でもあり、これによりハイテク分野における米中の「デカップリング(分離)」が進む恐れがある。 中国当局の命令により2千万から3千万の機器の切り替えが必要になるという見方をFTは伝える。 切り替えは2020年に全体の30%、21年に50%、22年に20%というペースで行われるため、同措置には「3−5−2」という通称が付けられているという。 この指示は今年、中国共産党から出された。 パソコンに関しては、中国の聯想(レノボ)グループの利用が既に中国の官庁で進んでいる。 しかし、基本ソフト(OS)などのソフトウエア分野では、マイクロソフトやアップルなど米IT企業が有力で国産品への切り替えは難しいとみられる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/1
2: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/09(月) 21:36:04.25 ID:xaOROu3W0 ジャップもOSを作ろうとしてアメリカにフルボッコされたなぁ 中国なら出来そうかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/2
3: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/09(月) 21:36:25.56 ID:KrWM8WO/0 このタイミングでこれやるってことは 15日の米追加関税は発動ほぼ当確だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/3
4: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/09(月) 21:36:36.85 ID:Gqougx+S0 自分の首を絞めてるような気がするけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/4
5: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/09(月) 21:36:39.37 ID:qAV/Hdql0 朝鮮と同じで シール上から貼って使い続けそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/5
6: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/09(月) 21:36:41.55 ID:iF4i4DJI0 市販も全部自国製にしなよ。買わないから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/6
7: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/09(月) 21:36:46.03 ID:dyPzLwJ00 352はウイングバックの裏を取られたときの対応が難しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/7
8: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/09(月) 21:36:57.66 ID:E4vhyaXy0 OS9で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/8
9: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/09(月) 21:37:37.34 ID:+dl5YOrR0 グローバル化を否定する中国 パヨチンどうすんだこれ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/9
10: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/09(月) 21:38:48.46 ID:cY8tprto0 スレタイ元記事まんまかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/10
11: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/09(月) 21:39:07.29 ID:hXlsdsUz0 自給率を上げるのは良いことだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/11
12: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/09(月) 21:39:38.26 ID:zhTFkS6X0 >>1 ガラパゴスへ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/12
13: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/09(月) 21:39:48.10 ID:cY8tprto0 VVindovvsになるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/13
14: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/09(月) 21:41:29.70 ID:YZDjgUac0 >>1 中国からコンピューター無くなるのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/14
15: 名無しさん@1周年 [age] 2019/12/09(月) 21:41:30.55 ID:IWtHTvNR0 OSどうするんだ Linux? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/15
16: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/09(月) 21:41:57.51 ID:QkG9jmPp0 コンピューターはともかくソフトをシャットアウトなんかできるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/16
17: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/09(月) 21:42:06.26 ID:YZDjgUac0 >>1 まさかの、 ソ連製コンピューター「ウラル」復活だな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/17
18: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/09(月) 21:42:33.88 ID:YZDjgUac0 >>15 40年前のロシア製コンピューターにOSなど、ありません。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/18
19: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/09(月) 21:42:35.95 ID:39MXUbws0 >>15 ライナさんは中国人じゃないです… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/19
20: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/09(月) 21:42:47.04 ID:jU+U1rCQ0 米中戦争勃発だから気にすんな。 平和なんて平和ボケしたアホによって悲劇は繰り返される。 人間なんて愚かな動物だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894865/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 366 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s