[過去ログ] 【国民には増税】法人減税 巨大企業に恩恵集中 安倍政権で急増・優遇措置 追加へ (171レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)21:57 ID:DbiDlGWE0(1) AAS
一部大企業だけだから
中小は上がってる
90: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)22:00 ID:oeBb0yy00(1) AAS
な?
自民はお前ら国民(奴隷)の味方じゃないんだよ
何年言い続ければ理解できるの?
91: 名無しさん@1周年 [age] 2019/12/13(金)22:53 ID:fhDW8lTq0(1) AAS
>>14
ほんこれ
92: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)22:55 ID:a9NmVFnN0(1) AAS
個人消費者からこれでもかと搾り取って
大企業にまいて誰が消費するの?
93: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)22:55 ID:LzMTw5zs0(1) AAS
>>1
議員定数増加も加えといてな。それにしても
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、かの有名なノストラダムスも予言している。
その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
大祭司が居場所を変えるとき
(百詩篇第2巻41番より)
※大きな星=北朝鮮の国旗
ニつの太陽=日本と韓国の国旗
省27
94: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)22:56 ID:kNxRHaSy0(1) AAS
法人税関係はキジルシ学者が多いから仕方ないが
そもそも7割の企業しかもそのほぼすべてが
中小企業が払ってないからな
それ無視して大企業大企業言っても仕方ない
95: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)22:59 ID:0UV3Efhp0(1/3) AAS
例えば、資本で言うとね、資本所有させなければ、社会主義のように資本は政府が、いわゆる「国家所有」というやつね、そんなもん無茶苦茶なことにしかならないんですよ。
だから、資本所有を各自に認めなければならない。だがしかし、「資本をどのように使うか」「資本と労働者の関係をどうするか」という、これ『社会政策』ですよね。
そういうことをしっかりやっていかないと、資本主義というのは、持たないかどうかはともかく、ものすごい矛盾に苛まれると。
もうちょっと社会全体、国家も含めて、あるいは労働者、消費者も含めての文明全体の議論をそこをある程度把握できるような、そういうものが出たら今度また議論したいけど・・・出ないね(笑)
96: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)23:04 ID:0UV3Efhp0(2/3) AAS
西部邁
「帝国主義論」(※レーニン著の経済学書)あまりにも馬鹿らしくて、ゴミ箱に捨てたけど、言ってることはこういうことを言っている。
[*独占資本と国家が手を結ぶ帝国主義論(レーニン)〔だから、社会主義革命の前夜であると〕 ]
柴山桂太
そうなんですよねぇ。
今村有希
へぇ〜。
西部邁
ただ、イノヴェーションという言葉は無いんですけどね、まぁ、あんなことも言ってはいないんだけど、要するに、そのあとマルクス主義も僕あんまり馬鹿らしいから捨てたけど、捨てなきゃよかったのかなって、これ冗談で言っているのよ(笑)
省11
97: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)23:05 ID:0UV3Efhp0(3/3) AAS
柴山桂太
弱肉強食ですね、そうなっていく。まぁ独占・寡占になっていくわけです。そうすると、今度(市場競争に)勝ったやつはどうするかというと、これはアメリカで実際に起こっていることですけども、政治に献金を行って、
西部邁
そうそう。
柴山桂太
「競争を制限」したりするわけです。
今村有希
へぇ〜。
柴山桂太
或いは、ライバル会社を買収したりとかして、「市場支配を安定化」させようとするですよね。
省10
98: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)23:05 ID:5Tp8ow5Y0(1) AAS
在日姪 「哲おじちゃんはボーナスいくら?」
在日哲 「・・・・・・」
在日姪 「ずっとお家にいてもボーナス貰えるの?」
在日哲 「・・・・・・」
ザイニティきびしぃぃぃぃw
99(1): ○ 2019/12/13(金)23:06 ID:AJo1ePGp0(1) AAS
>研究開発を後押しする「研究開発減税」では、法人税額から差し引ける研究開発費の上限も引き上げ、減税恩恵を大きくした
これはいいことだろう。
100: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)23:10 ID:FHHQhGfi0(1/2) AAS
先ずは経営者の犬に成り下がってる連合とかの旧労働組合を解体して
まともな労働組合を再結成してくれないかな?
フランスの労組と同じくらいとは言わないけどその半分くらいは活躍
出来るようにしろよ・・・
101: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)23:14 ID:FHHQhGfi0(2/2) AAS
政治にばかり文句言ってりゃいいってのがそもそも間違ってんだよ!
日本の労働組合が本来の役割を全く果たさなくなったからこうなったんだろ?
経営者の犬に成り下がるは労働問題とまるで関係ない案件に全力投球するは
もう無茶苦茶じゃんかよ・・・
ここがもっとちゃんとやってればこんな事にはなってないんだよ!
102(1): 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)23:16 ID:U9p0TNL30(1) AAS
貧乏人にカネばらまいても
何の経済効果も無いからなw
103(1): 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)23:26 ID:7drrfl4y0(1) AAS
>>99
たいてい会社レベルでも社員レベルでも
既得権益保持が目的でろくな研究してないけどな
104: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)23:51 ID:/pru4Pc40(1) AAS
>>102
問題はその貧乏人から金をむしり取った金を金持ちに再分配している
逆再分配制度がアベノミクスの本質
105: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)23:51 ID:rGXaD3QQ0(1) AAS
まじで庶民舐めてるわな
106: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)23:56 ID:sbuOWbCd0(1) AAS
ただでさえ給料安い仕事無いの状態なのにこれ以上増税されたら結婚子供とか無理だ
少子化改善したいなら金持ちは30歳までに子供4人以上作らないと死刑法案通してくれや
107: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)00:11 ID:lIZABkya0(1) AAS
まあ当たり前
法人税をほとんど払ってない企業に減税などあるはずもないし
経費削って奴隷を使って利益出しまくるほうがメリットが大きくなる
108: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)00:43 ID:w4n7UUbZ0(1) AAS
>>1
反社の定義とか、統一教会とか、そんな細かい事は関係ねえよ!
「俺たち日本人」が「俺たちの安倍さん」を守ろうよ!
パヨクとかチョンから安倍さんを「俺たち日本人」が守ろうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s