[過去ログ] 【国民には増税】法人減税 巨大企業に恩恵集中 安倍政権で急増・優遇措置 追加へ (171レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111(1): 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)01:35 ID:yYQXTwqT0(1) AAS
トヨタ自動車が悪の頂点
トヨタ自動車潰したほうが良い
112(1): 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)03:05 ID:3qtGHRQR0(1/4) AAS
>>3
よく読めよ 給料を上げたら減税する制度だよ、、悪い制度なのかな
中小も給料を上げれば同じ様に恩恵が受けられるんだよ
中小も「給料を上げろ」と言うべきなのに 上げた方を非難してどうするんだ
研究開発費強化も日本の国際競争力を上げる為には推奨して当然 非難される事はあり得ないだろ
しかも減税対象になる「限度額の引上げ」だから 相対的に中小の方が有利になるはずなのに
中小企業の大半が大手の下請で研究開発なんてやっていないからこんな数字になっただけ
つまり大企業が頑張って新製品を開発しないと国際競争力を失って中小企業は仕事が無くなる
113: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)03:27 ID:3qtGHRQR0(2/4) AAS
>>51
間違ってるぞww
どの政党が政権をとっても氷河期を救えないよ
企業へムリヤリ採用させたら 最賃を引き上げた韓国と同じになるから
人手不足な現在でも 企業として欲しくないのは採用されてない、氷河期はその割合が大きかっただけだよ
いくら国が旗を振っても大手が年齢相応の待遇で採用する事は絶対に無い
現在は国際競争力が無いと企業は成り立たないから
国際競争力を付ける為には 雇用の海外移転を躊躇わないから 無理矢理な雇用政策は成功しないよ
114: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)03:36 ID:3qtGHRQR0(3/4) AAS
>>67
お得意さんの中国が減速しているから、、以前から中国経済はバブル経済だと言われてたから仕方がないね
前年度対比は記事にしやすいが 数年間とかの推移を折線グラフ等で示してもらわないと判断を見誤りやすいね
115(1): 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)03:38 ID:3qtGHRQR0(4/4) AAS
>>103
そんな民間企業は潰れるよw
116: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)04:21 ID:lxseN/de0(1) AAS
日本企業の99%は中小企業、中小企業が日本を支えているとか言う話よく聞くけどさ
従業員数で見ると3割ぐらいは大企業の社員だとか
中小企業なんてお山の大将が従業員を安くコキ使って食い物にしているだけ
非効率な組織でも上手く搾取して自分だけは高級車を乗り回す社長様
そんなものを崇めるのはただの馬鹿だと思う
117: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)15:20 ID:nMrOvplw0(1) AAS
>>79
皆死んだ目してるしな
118: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)16:23 ID:fcumrk9B0(1) AAS
安倍工作員はうっとおしいが、このスレには反安倍工作員が多いのかな?と思い、
書き込もうかと思ったけど、>>112が先に書き込んでいたので、いいや。
119: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)16:25 ID:gchx3jdK0(1) AAS
そりゃ経団連の犬だからな
120: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)16:26 ID:uxoMCBW/0(1/3) AAS
>>44
モンモンが初代だっけか?
この一族にマーキングしてるからセクシーの同世代議員って少ないよな
経団連とか横の繋がりが一番重要って教えられて育てられてきたんだろーが
そういう時代ではないって理解出来てるんかね?
横須賀市民には無理だろうが・・・
121: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)16:28 ID:uxoMCBW/0(2/3) AAS
>>111
それやると全業種から1000万人超規模で生活困窮者出て来るけどな
122: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)16:30 ID:n8Sh6m2e0(1) AAS
でも空前の高支持率。
何だかなあ…
123: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)16:32 ID:uxoMCBW/0(3/3) AAS
野党が左翼のマイノリティに合わせてるから支持されないのは当然
逆に聞こえの言い事言ってる山本の方が有能に感じるから支持率アップしてる
124: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)21:37 ID:Xhj+gSvn0(1) AAS
文句があるなら大阪府民と沖縄県民見習え。
大阪は維新、沖縄は野党デニーが知事で全国で中央集権の支配下に置かれない
府政県政が出来ている。
東京都は全国唯一の不交団体でも霞ヶ関の一極集中で企業が集められただけだから
実質中央集権のポチ。
大阪府政、沖縄県政は自民党の支配下でないから日本から独立自立、最低でも一国二制度
勝ち取ることが出来るから税制を変えることが出来る。
政府が大阪と沖縄を卑下するなら大阪は企業を、沖縄は基地拠点を中国に売り飛ばして
国家転覆させるだろうから、沖縄と大阪の民意に答えれば良いだけ
125: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)21:44 ID:gyV85oaD0(1) AAS
>>79
デモしないと駄目だなぁ本当に
126(1): 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)22:45 ID:D1QQMLau0(1) AAS
意外と若い奴が安倍政権を支持しちゃってるからなぁ
野党が駄目=自民党
完全にこの思考
分かるけど、実は自民党こそ悪なのを分かっちゃいないんだよ
クソ中のクソみたいな連中の集まりの野党より実はクソっていう奴らが自民党には多いんだよ
というか、どの国も長く政権が続くと調子に乗るんだよ
適度に入れ替わる、何かやらかしたら政治生命終わる、って感じじゃないと政治ってのは良くならないのさ
日本の政治は野党がクソすぎて話にならん
奇跡的に政権交代した時がアレだったもんでもう二度と政権交代が起らなさそうだし、自民党も薄々それを感じてるし
ツラの皮だけはとんでもなく厚い野党のアホどもだけがそれを分かってないのがまた…
127: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日)03:59 ID:MkZ4HuKE0(1) AAS
安倍政権に必要な政策は、法人税と消費税に上乗せする首都税の創設
128: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日)07:22 ID:ikt4a8WW0(1/4) AAS
安倍に憲法改正させたら何されるかわかったものじゃないな
129: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日)07:27 ID:JlziDKhU0(1) AAS
グローバルで優秀な人材は外国人で良いから
自国内で育つみたいの不要になってるもわな
誰もが優秀や外国人材を欲しとるし
130: 名無しさん@1周年 2019/12/15(日)12:11 ID:ikt4a8WW0(2/4) AAS
地獄
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s