[過去ログ] 【安いニッポン】日本の実質賃金「一人負け」状態 日本は確実に貧しくなっている テレ朝 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)12:31:10.31 ID:hA1zO8w60(1) AAS
毎度毎度この手のグラフの縦軸の単位がわからん
ベースとなる通貨や為替による変動を含んでるのかそれすらわからないのではな
150: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)12:31:19.31 ID:8PY7YigV0(1) AAS
1000万以上貰ってる大手マスコミが言ってもなあ
152: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)12:31:31.31 ID:c4lZn0VO0(1) AAS
クビにしやすくしたら高給も切られるからさらに抑えられる
209: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)12:34:45.31 ID:EovmOuca0(1) AAS
日本人の気質

経営陣→先進国にならって報酬爆上げ

従業員→途上国にならって報酬爆下げ
386: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)12:42:40.31 ID:rggMq6Q30(1) AAS
だから円高がいいんだと言ってたのに。
円安誘導とか産業構造まで曲げてしまってバカじゃないの。
413
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)12:43:39.31 ID:e7m9oMrG0(1) AAS
サンフランシスコの現実
・平均的な家賃は44万円
・年収1300万以下は低所得者扱い
・年収1千万くらいだとアパートが借りられない
・高い家賃が払えないのでホームレス急増。道に車内泊の車やテントが立ち並ぶ
・家を借りて快適に暮らすには年収1800万は必要
441
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)12:44:55.31 ID:ODQnAvcR0(2/4) AAS
国税収入に占める消費税の割合
ドイツ 35%
イギリス 25.8%
イタリア 27.3%
スウェーデン 21%
日本 37%

世界一実質賃金が低下し、同時に世界一消費税の負担が重くなった日本
それでもまだ自民党に入れるかw
465
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)12:45:58.31 ID:m8iXTiR40(4/6) AAS
>>299
民主党のままだったら、日本の富は全部中国に取られていたと思うよ・・・
674: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)12:54:59.31 ID:z5BBbgtN0(9/13) AAS
>>626
それじゃあ困るから
韓国と仲良くケンカして
来たにミサイル撃ってもらってるw
767: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)12:58:32.31 ID:yuPcpMwb0(1) AAS
>>563
でも税金のおかげだからな、食べられるのは。
802: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:00:12.31 ID:kfmbAMHf0(2/2) AAS
>>770
どんどん後進国になってく
832: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:01:29.31 ID:u7MZMLY90(8/10) AAS
円安でも物価上がっても賃金上がってればなんの問題もなかったんだけどね
国が介入して株価上げても実質国有化しただけでなんの意味もなかった
896: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:04:32.31 ID:Vsb7Zgsx0(2/7) AAS
nhkいわく景気回復!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s