[過去ログ] 【安いニッポン】日本の実質賃金「一人負け」状態 日本は確実に貧しくなっている テレ朝 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:fa5ipEqW0(3/3) AAS
越境詐欺イナゴの皆さん首洗って待っててくださいねwwwwww
322: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:n+WP0iww0(1) AAS
そのうち中国で日本語講師やる方が儲かる事になりそう
なお日本語喋れる中国人で十分な模様
323: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:G/7d/5Tk0(1/6) AAS
保守の側にもれいわが欲しい
国民新党復活してくれ
324(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/12/16(月)13:29 ID:L2YHcyuw0(1) AAS
10年前の「日本はまだまだ賃金が高止まりしている。このままでは国際競争力を失ってしまう!」というのは何だったのか。
企業によるメディアを通じた賃下げ狙いだったというわけか。そして国力低下と。
325: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:E87LqRnj0(4/7) AAS
>>296
地球上で日本だけが中国と勝負wしてんのなw
326: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:Bi4lsJvY0(1) AAS
>>1
世界から軽蔑される日本人中年男性の特徴10
@ コーヒー(お茶)は、女性が淹れてくれたほうがうまいと思う。
A 女性あるいは店の従業員が自分より若そうだと、すぐにため口を使う。
B 自分が間違っていても、後輩の前ではひとまず自説を言い張る。
C 地下鉄で周りの人たちを気にせず、足を広げて座る。
省6
327: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:pxD4ZFsW0(1/12) AAS
パヨチョンは中国に移住しチャイナYO
328: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:oFFTs9AL0(1/3) AAS
ちなみに、正社員増加という話についても、
パソナやスタッフサービス等の派遣会社大手は、バイト以外は軒並み正社員カテゴリになってるぞ
いわゆる在籍出向みたいな建前で派遣されるので、カウントは派遣・契約社員ではなく、正社員で統計にカウントされる
いつの間にかそうなってる。民主政権の時は、派遣・契約社員でカウントされてたのにね
329: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:a4upSD8a0(1) AAS
>>297
あれだけ人口吸い取ってる東京が経済成長できてないのが1番の問題だと思うわ
330: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:/lE8nucQ0(3/8) AAS
人口減少中なのに内需国家とかいってるから、成長中の世界から稼げていないので低成長になり、
おまけに社会保障費維持コスト増加で実質での賃金が上がり難いから、賃金が上がり難いのは事実だが、
日本という国と比較するなら、大都市部だけと比べちゃダメでしょ。
331(1): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:oOGrPeZx0(1) AAS
労働者が安く使えるのはいいこと
全然問題ないじゃん
332(3): 名無しさん@1周年 [age] 2019/12/16(月)13:29 ID:CbC5kpTL0(4/14) AAS
>>316
消費税からおかしくなった
333(1): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:NE6C89jK0(1/2) AAS
実際に普通の人の生活を見たのはアメリカとスペインとタイくらいだが
日本の生活がそこまでレベル低いとは思えんけどな
334: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:e77ruHZp0(1/5) AAS
>>1
これでも下げが足らんと外国人労働者導入を叫ぶ刑団連
335(1): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:U92BgDSq0(1) AAS
で、どうしたら良いのかって話が一言も無かったなw
336(1): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:rRijwbLo0(1) AAS
>>196
日米貿易交渉やプラザ合意をやり玉に挙げる人間は、親に寄生するこどおじに似ている
親の経済力などまったく無視して、「俺を死ぬまで養え!」と包丁を振り回すからだ
337: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:e9a2IXEh0(1) AAS
デマ左翼テレ朝死ねよ
338: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:oFJiasd00(2/2) AAS
残業時間の残業代はきっちり出す
これを企業に徹底させないと、それだと
企業も残業しないで済む仕事の仕組み真剣に
検討するだろうし現実的に構築する方向になる 残業代をまともに払わない企業が
窃盗として厳しく処罰される社会にしないとな 労働者の時間を盗む経営者大杉こいつら泥棒だ
339: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:29 ID:vVTuSYqI0(3/4) AAS
昔のエロ本にもどりたいか?
俺は嫌だ。
340: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)13:30 ID:E87LqRnj0(5/7) AAS
>>324
それがショックドクトリンっていうやつだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s