[過去ログ] 【中国による北海道乗っ取り計画】北海道の人口を中国人500万人で倍増させる計画を国交省と北海道開発局が立案 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/19(木)03:52 ID:2ZAsCHxg0(6/9) AAS
【ソース】
myjitsu.jp/archives/31900
>中国は2010年7月に『国防動員法』を施行している。その概要は次の通りだ。
>1 戦時には、中国国内にいる敵国人を捕虜に出来る
>2 敵国内にいる中国人は、工作員として働かなければならない
>もし尖閣諸島で紛争が起きた場合、日本に対して国防動員法が発動される可能性は高い。そのとき、北海道に在住する留学生や技能実習・研修生が
>一斉蜂起し、北海道各地、特に釧路を制圧することになるだろう。
myjitsu.jp/archives/31901
>中国は「北海道の人口(547万人)を1000万人にしよう」と言い始めている。それはつまり、500万人の中国人が北海道に移住してくることを指す。
>将来的に人口構成を変え、日本人を少数民族に転落させるのが狙いだ。
省24
926
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/19(木)03:53 ID:2ZAsCHxg0(7/9) AAS
【まとめ】
・北海道人口1000万人戦略は、中国人の経営者が、国土交通省と北海道開発局の主催で、札幌第1合同庁舎で行われた「夢未来懇談会」で出したもの
・語ったのは経営者だが、中国の国家戦略自体が、北海道を32番目の省にしようとするものなので、それに沿った発言に過ぎない
(※これ以上踏み込むと、事実でも名誉毀損が成立するので、訴えられたくないのでこの文章から真相を察してw)
・何故かこのプランが大賞を取って表彰され、1000万人計画が国交省で認可され、実現に向けて動き始める
・この計画はおかしいのではないかと非難の声が上がり、その声が増えていった為、現在はページの削除を行うなどして、急ブレーキがかかっている

【結論】
国交省と北海道開発局が、北海道を32番目の省にしようとする中国の国家戦略と全く同様の計画であると知りつつ
その計画に大賞を与え、国交省として認可し、計画を実現に向けて動かそうとした以上、認可に至るまでの過程において
中国の影響が働いた可能性は極めて高い
省3
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*