[過去ログ]
【軍事】たった1両で精強ドイツ軍を足止めし続けた異形の重戦車KV-2の伝説 (306レス)
【軍事】たった1両で精強ドイツ軍を足止めし続けた異形の重戦車KV-2の伝説 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 猪木いっぱい ★ [sage] 2019/12/22(日) 20:25:32.15 ID:qkFqb5lC9 怖い音だけでなく、威嚇するような武器を見ると、兵士が凍りついたり、正常な判断力を失ったりする可能性があります。 典型的な例は重戦車です。1941年6月にドイツ国防軍がソビエト連邦に侵入したとき、兵士は諜報機関のいい加減な仕事のために、敵が新世代のKV重戦車(Kliment Voroshilov元帥にちなんで名付けられた)を持っているとは思わなかった 標準のKV-1には大砲口径76.2ミリメートルが与えられ、これはフィールドの強化と装甲には十分でしたが、耐久性のある装甲厚には十分ではありませんでした。したがって、152ミリメートルの榴弾砲を備えたKV-2には、垂直で厚い装甲を備えた巨大な箱型タワーが必要でした。 1941年6月24日にリトアニアのラセーニアイ市での反撃の際に最初にKVを展開しました。 ドイツ軍の対戦車兵たちは、未知の鋼鉄モンスターが転がり込んだのを見て驚いた。 KVが200メートル以内に近づくと、砲手は発砲しました。しかしKVはまったくの無傷、ドイツ軍はなすすべなくソビエトの異形マシンに蹴散らされました。 ラセーニアイでの有名なエピソードもあり、1両のKV-2が第6装甲師団の前進を終日足止めするという伝説が完成します。 このKV-2はドライブトレインを損傷し動くことができなかったという事実にもかかわらずです。ドイツ軍は威厳のあるマシンに近づくことを恐れていましたが、最終的には4両の対戦車砲PaK 38口径50ミリの小隊で行動を開始しました。 これは、このカテゴリーの第三帝国の最も近代的な武器でしたが、KVの装甲を貫通するには貧弱でした。最終的に88 mmの巨大な対空砲を使いましたが、KV-2を除去するには7回の直撃が必要でした。 当時、対戦車砲手がKVを破壊したい場合、20メートル以内の自殺的至近距離に近づく必要がありました。 怖い獣の外観 戦争の後半でも同様の伝説がありました。ドイツの重戦車PzKpfw VI ティーガー1、重量57トンの優れた大砲KwK 36口径88 mmを装備した正方形のモンスターです。ティーガーは1942年秋に戦場に現れ、すぐに恐ろしい武器になりました。厚さ100 mmの前面装甲はほとんど防弾のように見え、十分な訓練を受けた乗組員は、敵戦車がティーガーを破壊できない距離から1ショットで敵戦車を破壊することができました。 アメリカの中戦車M4シャーマンは100 m以内からのみ貫通させることができ、前部装甲はそのすぐ近くからも貫通しませんでしたが、ティーガーは3,500 mでシャーマンの側面装甲をブチ抜き、1,800 mで前面装甲を突破しました。 2,500 mの距離にあるKwK 36の反応時間は4秒未満でした。ティーガーからの発砲煙が見えたら4秒以内に回避しないと死にます。 これらのパラメーターの組み合わせにより、ティーガーは出会いたくない戦車ランキングトップに引き上げられました。 ティーガーに遭遇するリスクにビビりこき、連合軍の戦車兵は眠ることができず、「恐怖のティーガー」として知られる忍び寄る恐怖心は部隊全体に拡がりました。 これは前例のない割合に達し、多くの乗組員は、潜望鏡に登場する敵戦車がティーガーであることを恐れました。 この妄想に、ティーガー1とミドルパンツァーIV(ドイツで最も普及しているいわゆる4号戦車)の後期バージョンとの類似性が寄与しました。見間違いによりパニックを起こすのです。 ドイツ軍は少数のティーガーしか生産できませんでしたが、イギリス、アメリカ、ソビエトの兵士はあらゆる地域でティーガーとの遭遇を報告した事がわかっています。 また、ソ連軍の何百人もの戦車乗りは、T-34がティーガーを破壊したことを誇らしげに報告しました。 これらの報告を合算すると、ドイツ軍はクルスクで展開したよりも多くのティーガーを失ったことになります。ソ連軍の兵士は嘘をついたわけではありません。一般的な混乱、ストレスの中で、彼らは単にドイツの重戦車をノックアウトしたと信じていました。 google翻訳一部割愛 https://www.idnes.cz/technet/vojenstvi/kv-1-kv-2-tank.A191217_135745_vojenstvi_kuz 貴重な当時の画像スライドショー https://www.idnes.cz/technet/vojenstvi/kv-1-kv-2-tank.A191217_135745_vojenstvi_kuz/foto 参考画像 http://combat1.sakura.ne.jp/KV-2.jpg http://combat1.sakura.ne.jp/6GOUE.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/1
2: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/22(日) 20:27:11.36 ID:aebwp0Rk0 イランのアホに言いたいのはおめーんとこじゃ絶対にいい商品はつくれねー。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/2
3: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/22(日) 20:30:09.26 ID:VfNt/30m0 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー '´ ○ O と _,, ---一 ー- ,,,_ 思 、 _,,,, _,, -.'" ` 、 う ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_, 北 -==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_ 朝 _,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-' 鮮 _, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-' 人 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=- 猪 (_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー 木 ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、 ★ )(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、 で と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==- あ 彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-= っ -==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三=='' た '' 一ニ三ミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、 。 '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-' -=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 ` http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/3
4: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/22(日) 20:30:31.45 ID:xyEKVAx60 >>1 なんでも翻訳してやるから英文持って来い 20 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1576668081/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/4
5: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/22(日) 20:30:45.81 ID:L5IP8CVA0 Parad Victory 1945 - Wynn-Red Alert 3. Theme - Soviet March https://youtu.be/fMCx7UcdVP4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/5
6: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/22(日) 20:31:00.61 ID:4Lvb8BD00 4台のシャーマンで1台のティーガーを倒そう作戦 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/6
7: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/22(日) 20:31:06.42 ID:z9RHxd5A0 月に行く技術があるのに 未だ乗用車すら作れんロスケは謎 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/7
8: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/22(日) 20:31:07.35 ID:9yqMgsnS0 >>1 【軍事】ロシアやドイツも敵わなかった“海洋勢力”…中国も同じ轍を踏むか!? 今こそ「日米韓」を「日米台」同盟に https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576976236/ 本スレ↑ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/8
9: 高篠念仏衆さん [age] 2019/12/22(日) 20:31:22.83 ID:EeV+Gs2W0 対空砲を横にしたやつ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/9
10: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/22(日) 20:31:43.56 ID:sxg8zj4G0 >>7 ラーダw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/10
11: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/22(日) 20:31:49.90 ID:UO1YGKg40 虎仕留めると報奨金、共産党入党への推薦やら出たから どいつもこいつも出世目的でホラ吹いたせいで、 仕留めた数計算してみたら、虎の生産台数余裕で 超えてました、ってのは有名過ぎる話だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/11
12: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/22(日) 20:31:55.72 ID:aebwp0Rk0 シャリアのスクリーニングとかえらいアメリカ寄りやな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/12
13: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/22(日) 20:33:45.13 ID:vVacgr2E0 近接戦の脆さが分かってたからベルリンにはほとんど突入してないやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/13
14: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/22(日) 20:34:53.45 ID:Wx7yHWRA0 >>1 そうは書いてないようだが?またデマチョンカー? The giant machine scared the soldiers. A single tank managed to stop the Nazis for the whole day December 22, 2019 One Soviet tank KV-2 was enough and the entire German tank division got stuck. The Nazis were afraid to approach the giant machine, even if it was seriously damaged. However, the army of Nazi Germany soon gained its scary tank. Not only the scary sound we wrote about in the previous episode, but also the look at the menacing-looking weapon could turn soldiers into salt pillars or turn into headless flight. Heavy tanks were a typical example. When the Wehrmacht invaded the Soviet Union in June 1941, the soldiers did not suspect that the enemy had a new generation of heavy KV tanks (named in honor of Marshal Kliment Voroshilov) because of the repulsed work of the intelligence service. Standard KV-1 was given a cannon caliber 76.2 millimeters, which was enough for field fortifications and armor, but for durable bunkers not. Therefore, the KV-2 with a 152-millimeter howitzer, whose installation required a huge box tower with perpendicular walls and thick armor. The Germans were first deployed KV on June 24, 1941 during a counterattack at the Lithuanian city of Raseiniai. The anti-tank artillers stared in amazement as unknown steel monsters rolled at them. When the HF approached 200 meters, the gunners opened fire. However, they experienced another shock, as the grenades reflected harmlessly, so the Soviet machines quickly broke down the enemy group. It was at Raseiniai that there was also a famous episode in which the lone KV-2 managed to stop the 6th Panzer Division's advance for the day. And despite the fact that he had a damaged drive train and could not move. The attackers were afraid to approach the majestic machine, but eventually went into action, a platoon of four anti-tank guns PaK 38 caliber 50 millimeters. It was the most modern weapon of the Third Reich of this category, but the armor-piercing cartridges of the giant's hull just clinked. Russian tankers with several shots destroyed the artillery, and the form ended the attempt to attack the colossus 88 mm anti-aircraft gun. Eventually succeeded to the operator of the second osmaosmdesátky, although to eliminate KV-2 needed seven direct hits. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/14
15: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/22(日) 20:35:40.44 ID:fQIknj//0 >>1 【軍事】ロシアやドイツも敵わなかった“海洋勢力”…中国も同じ轍を踏むか!? 今こそ「日米韓」を「日米台」同盟に https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576976236/ ↑本スレ↑ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/15
16: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/22(日) 20:35:57.61 ID:7Y3UAjua0 「街道上の怪物」を描いていたころの自営業先生は面白かったのに… https://i.imgur.com/Kv9dj9V.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/16
17: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/22(日) 20:36:07.96 ID:2oIWhyb40 あれ?履帯吹っ飛ばされて動けないとこを敵戦車数台に囲まれたけど逆に全部撃破して履帯直して帰っていった戦車の話なかったっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/17
18: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/22(日) 20:36:38.02 ID:uso8P2jH0 >>8 【安倍政権】景気回復はフェイクニュース。飲食店の倒産「過去最多」目前で日本は戦後最悪の恐慌状態 ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577014137/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577013932/18
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 288 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*