[過去ログ] 【地震】岩手 震度3 (43レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:41 ID:yC2rfLC50(1) AAS
>>1
その先は言わなくても分かりますね?
11: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:41 ID:Lw508HaG0(1) AAS
インド3程度なら大丈夫だろ
12: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:41 ID:vV2vysyy0(1) AAS
いよいよ始まったか
13: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:45 ID:dTIxi0+h0(1) AAS
どないもないやろ。知らんけど。
14: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:45 ID:9FaCPBL60(1) AAS
バカ佐藤!とっとと出てこいや!!!
15: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:45 ID:MVyfjz5Q0(1) AAS
今の東京三菱UFJ銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば
三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が
販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために
建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの
輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に
設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がける
ようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
省2
16: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:46 ID:nd6A5Cac0(1) AAS
新野新さん
17: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:47 ID:lc809QyZ0(1) AAS
だから、騒ぎすぎだと何度言えば
18: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:47 ID:J2tqe2CF0(1) AAS
>>2
なぜかおりん
19: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:47 ID:WcJMVWMZ0(1) AAS
北海道であったばかりやん
20: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:49 ID:Kpi6a9wE0(1) AAS
今日トンボ鉛筆がなんばでイベントやってた
あ、トンボ鉛筆の佐藤だ、と大きな声を出してしまってにらまれた
21: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:49 ID:l34Sir7w0(1) AAS
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
省10
22: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:49 ID:GJjBDX600(1) AAS
サトーw
23: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:51 ID:RZWTiaD60(1) AAS
もう許せよ
関連スレ
【トンボ鉛筆の歴史】トンボ鉛筆 屈さぬ精神込めた「勝ち虫」
2chスレ:newsplus
24: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:52 ID:BjlSCCy00(1) AAS
サンボ鉛筆の徒党です
25: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:53 ID:8ZCGnQ/Z0(1) AAS
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
省3
26(2): 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:53 ID:coQ8ctU20(1) AAS
あ…これ不味い場所が震源地じゃん…
今回の震源地
画像リンク[png]:i.imgur.com
岩手宮城内陸地震震源地
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
27: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:53 ID:4uv9ab/Y0(1) AAS
地震多過ぎてスレ伸びなくなってきたな
28: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)21:55 ID:tQWu86ez0(1) AAS
佐藤にうんざり
ばーか
29: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日)22:06 ID:BnSOI6Ms0(1/2) AAS
サイクリングするだけで疲れるようになった。
休憩挟んでこれから改めて勉強開始やね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s