[過去ログ] 【受信料】NHK、改革案を示す 「テレビがないなら『無い』と申告を。虚偽の場合は罰則を科す。申告がないなら受信料を」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(2): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:03 ID:M6sQUQXS0(1) AAS
悪魔の証明
4(7): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:03 ID:LT+BjGNG0(1) AAS
>>1
NHKはこの国の支配者なのか?w
罰則とか何様のつもりだよ
5(4): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:03 ID:w2XQenkd0(1/2) AAS
騙されるな。
無いって時点で0台の『契約』を結ばされる。
そしてテレビを持った時点から受信料を払うことにされる。
一番の対応は『契約をしない』だ。
6: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:03 ID:hyJoywqw0(1) AAS
選択制にすればいいだろ
テレビ買ってNHKも見たいなら別に料金を出せばいい
7: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:03 ID:MH3kNnk90(1/2) AAS
>>1
いいから地上波だけにしとけよ
8(1): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:03 ID:Hyv1HFRZ0(1/2) AAS
>>1
は?
9(5): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:03 ID:f/6VqFdQ0(1) AAS
インチキが国技のジャップ
そりゃ原爆を落とされるわw
10: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:04 ID:6i/e6MYe0(1) AAS
NHKが映らないTVを造る事が許されない土人国法
11: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:04 ID:vSBORD250(1) AAS
無視
12: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:04 ID:Hyv1HFRZ0(2/2) AAS
無視するだけ
玄関入ってきたら警察
13: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:04 ID:ObUrq1by0(1) AAS
草
14: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:04 ID:MC5wJhg50(2/3) AAS
NHKネット常時同時配信で「PC/スマホからの受信料負担は不要」。総務省コメント
外部リンク[html]:www.google.com
15(14): 天麩羅油 ★ 2019/12/31(火)19:04 ID:VezGpTA19(1) AAS
>>1
2016年のニュースでした。この板は落としてください
16(2): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:04 ID:fROLUMV20(1) AAS
スマホがあればネットで受信できるから受信環境があるという事になる、そして申請はネットのみで受付にすれば隙はない
17: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:05 ID:hxyBt9vS0(1/12) AAS
オプトアウトかよ
18: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:05 ID:pvjJ3CGS0(1) AAS
民間企業がどうして国民に罰則とか言い出してるんだ?
どれだけ上から目線なんだよ
19(1): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:05 ID:w5cvtyUR0(1) AAS
裁判ではNHKがテレビがない事を証明しないといけない。
20(1): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:05 ID:RndNtUg30(1) AAS
今まで何十年間も支払ってきた世帯と、まったく無払いの世帯、
これどう決着つけるの?
21: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:05 ID:MH3kNnk90(2/2) AAS
俺も明日からユーチューバーとしてデビューするからネット環境のある人は受信料払ってくれ
(・ω・)ノ
22: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:05 ID:Ass9AhwF0(1) AAS
国営の国家機関でもないのに罰則を課すとか、何処から目線で物言ってんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s