[過去ログ] 【受信料】NHK、改革案を示す 「テレビがないなら『無い』と申告を。虚偽の場合は罰則を科す。申告がないなら受信料を」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:45 ID:UsE3kRNl0(1) AAS
無いと言ってもしつこいんだよな
970: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:46 ID:g7F1EAAE0(1) AAS
アメリカ企業の広告機関NHK
国民の金で外国企業の営利活動
売国組織
971: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:46 ID:Tn8fuekR0(1) AAS
>>2
はや
972: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:46 ID:V6vQooG00(2/2) AAS
>>878
全国放送で実名で晒し
973: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:46 ID:vOeOsXrZ0(1) AAS
そもそもが高いよね、受信料
月¥300〜500くらいで良いと思う
974: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:47 ID:t9CPueUK0(1) AAS
契約と徴収が他の有料サブスク業者より明らかに優越している?
一方的に放送波送りつけていてスクランブルなどのセキュリティもかけていない
物を根拠に契約を迫る状況を許してていいの?ってとこな?
975: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:47 ID:h7LgOX840(1) AAS
NHKとJASRACに関しては、まるで
共産党国家のような日本。
976: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:47 ID:2KwPT5SL0(3/4) AAS
>>968
国の威を借るやくざ
977: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:47 ID:S9Lqd01q0(5/6) AAS
20016年の記事やんか。
978: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:47 ID:+rWt2QF+0(15/15) AAS
>>916
NHKは政府と結託して英語英語外人外人だもんな
海外の人が偉いみたいに錯覚させている
日本が戦争で悪事を働いたとしか言わないもんな
敵国人が職員だから
979: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:47 ID:QhHi7cux0(1) AAS
沢山釣れましたね
980: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:48 ID:+rPTj0+Q0(15/16) AAS
調べに来たら殺したら
981: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:48 ID:IYQMQTOy0(1) AAS
もちろんネットで見てるか見てないか厳密に確認するんだよな???
982: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:48 ID:pc8FqcKC0(4/5) AAS
>>962
見ない人とかではなく
国が緊急時や有事の時の報道手段としての設備と定めら場合だけの話
ちなみにこれを政府が定めてそれを民間企業に好き勝手にやらせてるのが今
NHKの暴挙を国が増長させて守ってるんだよ
983: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:48 ID:oWy53BQu0(1) AAS
>>8
NHK暴君「下にぃ!下にぃ!下々の者ども、人頭税を課す!」
984(1): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:48 ID:8P6iFD+M0(1) AAS
悔しかったらNHKに入社しろ
985: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:48 ID:VVDvr9ML0(1) AAS
クソNHKなくなれ
986: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:48 ID:cC8stmm/0(1) AAS
>>1
国営化しろよ。
987: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:49 ID:divFeOpL0(5/5) AAS
国会と相撲と高校野球さえ
他にやらせれば潰れるはず
988(1): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:49 ID:McMYqjal0(1) AAS
そういう問題じゃねぇよ
勝手に受信料決めて強制するとか法以前の問題だってんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*