[過去ログ] 【受信料】NHK、改革案を示す 「テレビがないなら『無い』と申告を。虚偽の場合は罰則を科す。申告がないなら受信料を」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:23 ID:0dLSEdgy0(1/5) AAS
無 視
292: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)19:33 ID:0dLSEdgy0(2/5) AAS
相手にした時点で負け
ガン無視で会話にすら持ち込ませないことが大事
635: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:08 ID:0dLSEdgy0(3/5) AAS
ジジババがいなくなったらマジでテレビ終わる
NHKみたいな古臭い放送もおしまいだ
660: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:11 ID:0dLSEdgy0(4/5) AAS
この先も受信料でメシを食おうと思うのなら、
ネットフリックスやDAZNなどと同じ土俵で勝負しなきゃ
価格を適正なものにする必要がある
既得権益にしがみついて、相場より高い料金を強制徴収しようとするから反感を買うんだよ
697: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:14 ID:0dLSEdgy0(5/5) AAS
「テレビがあって当たり前」の時代は終わった
テレビなんて数ある家電のうちのひとつにすぎない
NHKはテレビというメディアをを過大評価しすぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s