[過去ログ] 【受信料】NHK、改革案を示す 「テレビがないなら『無い』と申告を。虚偽の場合は罰則を科す。申告がないなら受信料を」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:03 ID:Et0j5oQ50(1/3) AAS
>>1
普通の法理論からすると、請求する側であるNHKが「テレビがある事」を証明する責任を負う。
なので俺は今まで集金人来てもテレビの有無は一切答えず、「受信設備がある事はそちらが証明してください。その結果あったときに初めて請求して下さい」と言って追い返していた。

おそらくこの様な人対策なんだろうが
こんな事許されるはずない
639: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:08 ID:Et0j5oQ50(2/3) AAS
原則全ての家にテレビがある事を前提にしてNHKの立証責任の負担軽減、
こんな法律通るわけない
865: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:33 ID:Et0j5oQ50(3/3) AAS
>>852
あくまでもNHKがこう言う法律作ってくださいと要望したと言うニュース。
元論国会がこんなのホイホイ通すとは思えないが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s