[過去ログ] 【受信料】NHK、改革案を示す 「テレビがないなら『無い』と申告を。虚偽の場合は罰則を科す。申告がないなら受信料を」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:03 ID:FXITb0WR0(1/6) AAS
一方的な契約が問題なんだけどな
払ってない人ははらってもいいが1,300円の価値がないってのがほとんどだともおもえる
629: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:07 ID:FXITb0WR0(2/6) AAS
nhkを見ない人間からするとなぜNHKを養わなきゃならんのよ?となる
642: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:09 ID:FXITb0WR0(3/6) AAS
>>627
そうすればへんな下請け会社つくらずにすむのに絶対しないんだよな
684: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:12 ID:FXITb0WR0(4/6) AAS
>>662
今の時代緊急時や災害時にみれなくてもなんも問題ねーだろ
696: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:14 ID:FXITb0WR0(5/6) AAS
普通に国営にして税金として徴収するなら文句ねーけどな
それも絶対にしようとしない
糞みたいな協会
723: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)20:17 ID:FXITb0WR0(6/6) AAS
>>713
まじでこれだから
うちの親父死んだあと2年後に払ってないからまとめて払えはらわねぇなら裁判おこすってきたわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s