[過去ログ] 【皆さまの】NHK、へそくり3000億円か 職員の平均年収は1098万円 (394レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:08 ID:DBTOVlmm0(1/13) AAS
景気に左右されない
独占的な収益があるって凄いよね
真似したいけどどうすれば良い?
164(1): 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:11 ID:DBTOVlmm0(2/13) AAS
>>159
需要と供給
166(1): 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:12 ID:DBTOVlmm0(3/13) AAS
電波の押し売りを
需要と呼ぶキチガイがいるぞ
170: 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:15 ID:DBTOVlmm0(4/13) AAS
NHKが消えて困るのって
N響とかか
まあ、必要ならスポンサーは
いくらでもいるでしょ
172: 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:17 ID:DBTOVlmm0(5/13) AAS
>>169
ああ、あれは押し売りじゃなくて
負担金だったっけ
失敬失敬
で、何でアレ消費税かかんの?イミフだよね
176: 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:19 ID:DBTOVlmm0(6/13) AAS
受信料と銘うって負担金とは
これいかに
対価じゃないならなんなのアレ
180: 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:21 ID:DBTOVlmm0(7/13) AAS
収益の大部分が非課税仕入?
でも消費税かかってるよねアレ
租税法律主義に反する反社組織?
183: 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:22 ID:DBTOVlmm0(8/13) AAS
公共放送を僭称しときながら
関係子会社囲って金儲け
最初から税金でやれよ
185: 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:24 ID:DBTOVlmm0(9/13) AAS
存在意義がイミフ
必要性がイミフ
受信料の意義がイミフ
もう消えろよ
189: 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:27 ID:DBTOVlmm0(10/13) AAS
>>187
御覧の有り様のスポンサーがお送りします
192: 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:30 ID:DBTOVlmm0(11/13) AAS
まぁ、総務省を筆頭とした
利権の牙城だからね
わかるよ、うん、わかるよ
208: 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:37 ID:DBTOVlmm0(12/13) AAS
NHK人頭税に変えないの?
不公平でしょ?
219: 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:43 ID:DBTOVlmm0(13/13) AAS
電波ヤクザに集金下請させないで
国税をキリキリ働かせなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*