[過去ログ] 【社会】実家に戻る“子供部屋おじさん”の深刻事情 リストラ・離婚で親元に戻る例も★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): ニライカナイφ ★ 2020/01/10(金)13:22:27.13 ID:3/qe/QEC9(1) AAS
2019年は、自立することなく、実家の自室から抜け出せないまま中年になってしまった人々のことを揶揄(やゆ)する「子供部屋おじさん」「子供部屋おばさん」という言葉が物議を醸した。
もちろん、中年・独身で親元にいること自体が悪いわけではないし、普通に働いている人や、親孝行として同居している人だっている。
一方で、無職やひきこもりで、実家の子供部屋に暮らしている人も。
自室に半年以上閉じこもっている「ひきこもり」の40〜64歳は推計61万3000人(内閣府、2019年発表)に上り、このうち親元に住み続けている人はかなりの数になるだろう。
介護を受けるような80代の親が、50代の子供の面倒を見なければならない「8050問題」も社会問題になっている。
しかし、中には、いったん自活したものの、中年になってからリストラや離婚で「子供部屋」に戻らざるを得なかった人もいるのだ。
◆40代で仕事を失い「子供部屋おじさん」化
「Sさんは仕事がなくなり、半年ほどですっかり元の“引きこもり”に戻ってしまいました」
こう話すのは、フリーカメラマンの松本太郎さん(仮名・40代)。
省25
112(1): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)14:02:56.13 ID:EswtaPPx0(3/25) AAS
仕事って言っても雇われはもうないから
人が要らない社会なんだから
ただ、仲がいい無職が3人あつまれば、個人商店・会社ができる
家族・兄弟・親戚が仲良く暮らすことは、日本にとってもプラス
193(2): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)14:22:03.13 ID:e3wNZdwd0(4/5) AAS
>>183
そういや、安倍自身結婚していても子供がいないな。
不妊だったそうだから仕方がないのかもしれないが。
249(1): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)14:34:22.13 ID:PmIL3H3Y0(6/10) AAS
>>245
うちは洗濯機で洗っています
572(1): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)17:22:43.13 ID:GcKUTqKM0(3/3) AAS
>>566
よく覚えてないが結局あの結婚生活は破綻したんじゃなかったっけ
そうなるの見越してチャレンジごと諦めてるのがこどおじみたいなイメージだわ
595(1): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)17:40:10.13 ID:1Fi5rrBT0(1) AAS
>>31
俺42で結婚するまでほぼ実家にいた。2500万貯めた。
713: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)18:31:54.13 ID:T57H3MZ30(4/7) AAS
>>701
いや、親じゃなく
実家にたかりにいって
結婚しないで家にいるきょうだいに何か言われたんでしょ
779: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)18:49:37.13 ID:A5amGAqE0(1/32) AAS
マジでワンルームおじさんをなんとかしろって・・・・・・・・・・・・
未成年監禁やりまくりじゃねーか・・・・・・・キモ杉
814: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)18:55:15.13 ID:A5amGAqE0(9/32) AAS
>>806
でも、ワンルームおじさんはSNSで誘拐した子供を眺めて・・・・・とうか監視して監禁してるんだよなw
ヤバイって。根こそぎ逮捕したほうがいいって。
847: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)19:01:02.13 ID:R98jX0Yn0(28/30) AAS
>>17
ちょwww
951(1): 名無しさん@1周年 [する金でゴルゴ雇えばいいのにsage] 2020/01/10(金)19:36:55.13 ID:rvQQJN1b0(6/6) AAS
>>711
3000万なんて子供と不動産さえなけりゃ簡単だよ。まぁ何歳かにもよるけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s