[過去ログ] 【独自】三菱電機にサイバー攻撃 防衛などの情報流出か ★2 (609レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)11:10 ID:aX54zvFk0(1) AAS
TiktToK(ティックトック)の仲間か
LINEもこれも禁止すべきだ
566: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)11:11 ID:PZ+FKu9I0(1) AAS
三菱電機といえばコネ入社
567: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)11:13 ID:MgFrYhbF0(1/2) AAS
経営陣が老害だからサイバーセキュリティについて行けないんだよなww
まずは60歳以上の取締役は全員引退しろよ
568: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)11:44 ID:MgFrYhbF0(2/2) AAS
>>381
中国には「国家情報法」があるから買収の必要がないんだよね
法律に則って合法的にスパイに出来る
当然謝礼や報酬はあるかも知れないけどね
569
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)11:47 ID:nz5oZ6ny0(1) AAS
>>173 自分が盗んでおいて盗人猛々しい。
570: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)11:51 ID:+yLLk7Rs0(2/2) AAS
>>569
セキュリティに関しては盗まれた方が悪い
571: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)12:13 ID:VRfM7h880(1) AAS
三菱鉛筆は三菱グループとは関係ありますん
572: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)13:20 ID:2GfXngPb0(2/2) AAS
三菱自動車は不祥事連発しすぎて
グループからパージされたなw
573: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)15:40 ID:n/F/P4wQ0(1) AAS
機密性の高い防衛関連ですら流出するんだからマイナンバーなんて狙われたら簡単に流出する
マイナンバーカードと健康保険証の一体化はキチガイの所業
574: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)18:48 ID:D9FD/ErR0(1) AAS
ミスターロボットのしわざ
575: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)19:46 ID:+bukzBDz0(1/2) AAS
ameba で三菱電機の過去の漏洩や職場体験を今回の報道以前から報告している模様、
id
creen33 にて
576: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)19:46 ID:+bukzBDz0(2/2) AAS
訂正

ameba で三菱電機の過去の漏洩や職場体験を今回の報道以前から報告している模様、
id
creen333 にて
577: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)22:57 ID:SpMdizzn0(1) AAS
三菱グループで信用できるのは鉛筆とサイダーだけ
578: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)23:00 ID:7PIVRlHm0(1) AAS
>>210
こんな事はどの国もやってる話
579
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/22(水)01:07 ID:As5lang30(1) AAS
日本を敵視してる国が日本の防衛産業の中核企業をサイバー攻撃してる。
日本の安全を脅かす国。
その元首が国賓とか、ありえないでしょ。
580: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水)01:10 ID:kNd0rrOT0(1) AAS
>>1
【速報】東芝の子会社で架空取引 売上高200億円過大計上 ★2
2chスレ:newsplus
581: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水)01:13 ID:zE9CBcYg0(1) AAS
反日企業のSNSアプリやスマホやPCってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな

つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題
まあとにかく反日スマホ使うのは勝手だが、工作の発信源になって人様に迷惑かけるなよって話だよな
省7
582: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水)01:15 ID:NPuMfiu60(1) AAS
三菱だから自作自演可能性も…
583: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水)10:14 ID:/Ga9G6gx0(1) AAS
また在日を雇ったのか?
584: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水)11:05 ID:joV5MF630(1) AAS
イージスアショアのカネを防衛関連用トロンOS開発しろよ
防衛情報が常時世界配信だぞ
どういうわけか予算付けて開発しない  国防を放棄するのが防衛省のお仕事

弾道ミサイル攻撃以前の問題だろ
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s