[過去ログ] 【独自】三菱電機にサイバー攻撃 防衛などの情報流出か ★2 (609レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 名無しさん@1周年 2020/01/20(月)09:59 ID:FZ/SG7Gv0(1/5) AAS
まあアメリカのIT製品使っていればこうなって当然
アメリカのIT企業は中印露の人間だらけだからね
CIAやNSAの人間も入り込んでいるし
149: 名無しさん@1周年 2020/01/20(月)10:01 ID:FZ/SG7Gv0(2/5) AAS
まあ一番疑うべきは一番利益のある連中だよ
この結果間違いなく防衛予算が増えるからね
207
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/20(月)10:34 ID:FZ/SG7Gv0(3/5) AAS
一番簡単にハッキングする方法はIT企業に工作員を送り込んで
脆弱性を仕込ませることだからね
凄腕ハッカーがいると映画とかで洗脳しているけど
実際は脆弱性を仕込む工作員が暗躍する世界
220: 名無しさん@1周年 2020/01/20(月)10:40 ID:FZ/SG7Gv0(4/5) AAS
>>216
映画は洗脳目的だからね
実際の手口は超低レベルなソーシャル的な手法
314: 名無しさん@1周年 2020/01/20(月)12:01 ID:FZ/SG7Gv0(5/5) AAS
>>265
それがアメリカの戦略だからね
自民党の意思はアメリカの意思
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s