[過去ログ] 【小泉環境相速報】「出資は日本、建設は中国。おかしい」海外支援案件に異論 ベトナムの三菱商事石炭火力発電所をめぐり (917レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:45 ID:VZHcHHiW0(1) AAS
>>358
ガストに朝行けば新聞もらえるぞ
370: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:45 ID:iUk402Gw0(1) AAS
日本の資金が中国に流れて中国が仕事を得て潤って
日本はベトナムに踏み倒されて損する流れにしか見えないからな
371: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:45 ID:7OnoINjH0(1/4) AAS
>>359
勉強不足ですね
372
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:46 ID:z52cVHvC0(1/5) AAS
何がおかしいのか理解できないな

三菱商事の子会社がプラントを運用するんだろ、電気を売って稼ぐわけだ
その出資が日本で、建設が中国というだけだろ
日本企業にも頑張って欲しいとは思うけど、中国に仕事を取られただけだろさ
特に問題が有るとも思えないんだがな
373: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:46 ID:JTVFx2160(2/2) AAS
もしかとして、行政の仕組みに不慣れですか、大臣?
374: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:47 ID:okoaxXkU0(1) AAS
中国さまには勝てない

安倍が習近平を国賓でもてなすんだから

>>369
まじかよ
375
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:48 ID:7OnoINjH0(2/4) AAS
>>372
中国が作るのは品質上も現地雇用でも問題がある
376: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:48 ID:KCMvH8ej0(10/11) AAS
メイドインシナは爆発がデフォ
377: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/21(火)20:48 ID:sNCSCEXL0(1/3) AAS
>>1
おかしいけど、紐付き禁止にしたのは民主党政権の時だし
自由入札なら普通に起こること。
378
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:48 ID:CuUbcmSA0(1) AAS
>>359
中国製でいいなら中国様に金出して貰えばいいでしょ。
379: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:48 ID:6D6zIGZk0(7/14) AAS
>>1
小泉環境相、ベトナムへの石炭火力建設に反対「国民や国際社会納得しない」 - 毎日新聞
外部リンク:mainichi.jp
ほう、こっちか

ならば小泉チン次郎改め【小泉進次郎】やな
応援してやるわ
380: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:49 ID:Gj799rWg0(1) AAS
公費でアイジンと遊んで 結婚はクリステル 陳次郎君おかしいじゃーないか 
381
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:49 ID:z52cVHvC0(2/5) AAS
>>375
だったら、その点を突いて受注競争に勝てば良かったんじゃねぇの?
日本の施行業者が負けただけの話だろ
382: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:49 ID:jWzwX5p40(1) AAS
お前も中国もおかしいわ
そうやって他国開発の口実つけて国民の税金を何十兆も財閥、大企業に横流しするなよ
383: 名無しさん@1周年 [あり得な い] 2020/01/21(火)20:49 ID:mmNzMhor0(2/2) AAS
>>311
株主ウマウマ。

配当ウマウマ。
384
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:50 ID:7u9NuS8+0(1) AAS
小泉は農協を解体してくれ
385: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:50 ID:91k8vV9/0(3/4) AAS
【中国台湾】新幹線の技術が採用された台湾高速鉄道、基幹技術が中国側に流出=台湾報道

台湾メディアの自由時報は2月28日、台湾高速鉄道の運営会社の前副総裁が2016年11月、中国側と協力に向けた覚書を
「ひそかに」交わしていたと伝え、これによって台湾高速鉄道の基幹技術や資料が中国側に流出した可能性があると報じた。

 報道によれば、台湾高速鉄道の運営会社の前副総裁は16年11月、中国政府系の研究機構である中国鉄道科学研究院と技術やサービスに関する協力を行う旨の覚書を「ひそかに」締結したという。

 さらに、前副総裁は中国側への「手土産」として、建設や運営、メンテナンスに関する資料を渡した可能性があるとし、そのなかには台湾高速鉄道の基幹技術も含まれていた可能性がある。

 台湾高速鉄道の運営会社は事件発覚後、前副総裁に対する調査を行ったが、前副総裁は「中国高速鉄道の技術はもはや欧米や日本に劣るものではない」と回答したうえで、
「中国側との技術交流は台湾にとって無駄にはならない」などと主張したという。一方、前副総裁はすでに自発的に退職しており、退職金を手にしたうえで転職にも成功している。
省3
386: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:50 ID:2Z7vPc5y0(8/8) AAS
なんか進次郎って官僚に嫌われてそう
387: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:50 ID:MfLJ+wb50(1) AAS
それで人減らしかでコツコツやられたら狂うよな
388: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)20:51 ID:KCMvH8ej0(11/11) AAS
中国相次ぐ死亡陥没事故
外部リンク:www.bbc.com
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s