[過去ログ]
【小泉環境相速報】「出資は日本、建設は中国。おかしい」海外支援案件に異論 ベトナムの三菱商事石炭火力発電所をめぐり (917レス)
【小泉環境相速報】「出資は日本、建設は中国。おかしい」海外支援案件に異論 ベトナムの三菱商事石炭火力発電所をめぐり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
416: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/21(火) 20:59:43 ID:7rMkMfbm0 >>412 そもそもODAなのか? ただの投資じゃないのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/416
417: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/21(火) 20:59:52 ID:7W/5Ncme0 世界のATMこと安倍日本wwwwwwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/417
418: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/21(火) 21:00:49 ID:7rMkMfbm0 >>415 国籍条項なんて入れるのは、なんとか条約違反だろw それはともかく、なんで日本企業の方がリターンが大きいと思うの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/418
419: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/21(火) 21:01:15 ID:kdWhomI10 今の日本を象徴してるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/419
420: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/21(火) 21:01:38 ID:7rMkMfbm0 >>414 アメリカ企業も入ってるから、トランプ様にも貢ぐんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/420
421: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/21(火) 21:01:41 ID:zK8rT4yj0 日本のプラントをかませるべきでしょ 最低でも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/421
422: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/21(火) 21:01:43 ID:PFBFByes0 >>17 利息を低くする代わりに天下り先に金を回せ、っていう話。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/422
423: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/21(火) 21:02:07 ID:AH3FjeFK0 高効率石炭火力発電は凄いからな 原子力発電より発電量が多い!!!!!!!!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/423
424: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/21(火) 21:02:48 ID:7rMkMfbm0 >>421 なんで? そんなことをすると、なんとか条約違反は別にしても、投資側のリターンが少なくなるだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/424
425: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/21(火) 21:02:59 ID:19Gk5l3r0 >>378 正解。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/425
426: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/21(火) 21:03:38 ID:AH3FjeFK0 MACC II(More Advanced Combined Cycle)II 発電=1600℃級コンバインドサイクル発電 これな 日本中の火力発電所をこれにリプレイスすれば、 原子力発電も太陽光発電も風力発電も不要になる 高効率火力は高温になるほど発電量が増えCO2排出量も減らせるのが特徴 ゴミの分別も不要になる 水力発電は治水で必要だから残さなければならないけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/426
427: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/21(火) 21:03:47 ID:foaxD/Cq0 国際協力銀行の出資である以上相手国の都合を優先すべきだが 石炭火力に対する世界の反発を考えれば止めるか高性能火力を条件に することが相手国のためになる 安かろう悪かろうでは話にならない、実情を調べ見直すことは必要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/427
428: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/21(火) 21:04:20 ID:AH3FjeFK0 一例を書くと 中部電力の西名古屋7号機:1600℃級のMACC II=「231.6万kW」 ※総合効率63.08% ※LNG、石油、水素、バイオマス、石炭、シェールガス、メタンハイドレートなんでもOK 世界最先端の火力発電所 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/428
429: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/21(火) 21:04:21 ID:x2YrDuGM0 >>79 韓国企業にならんかっただけましだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/429
430: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/21(火) 21:05:31 ID:19Gk5l3r0 いよいよ何をやっても自民党は大丈夫だと思って売国を加速させたか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/430
431: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/21(火) 21:05:33 ID:H99FA9d+0 国際協力 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/431
432: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/21(火) 21:05:34 ID:E/GtQO9I0 >>412 昔のタイド契約はもうできないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/432
433: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/21(火) 21:05:54 ID:HiOkUdCo0 ID:XOSSH3ft0やばすぎ ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20200121/WE9TU0gzZnQw.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/433
434: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/21(火) 21:06:07 ID:lW6cjyb90 一帯一路なんか現場労働者まで中国人なんだから、日本がカネだけ負担して 受注は外国企業とか見直して当然 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/434
435: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/21(火) 21:06:44 ID:AH3FjeFK0 そんな高効率火力を米中に売ろうとしてる三菱商事は潰せ!!!!!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/435
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 482 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s