[過去ログ] 【社会】早期退職で大失敗→無職に…49歳・元大手メーカー社員の大誤算 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:03 ID:dK6HEzNu0(2/4) AAS
>>741
6年制と引退者が多くて足りてねーんだわ
1人で全部出来るタイプの薬剤師は引く手数多だぞ

パートのおばちゃんは大分厳しい時代になりつつあるが
776: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:03 ID:BhO7AvZW0(1) AAS
>>1
コンビニでバイトだな
777
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:03 ID:zDshlUyy0(6/10) AAS
>>739
働きながらでもいろんな事が出来るしね
自分も今年48歳
12年後に笑っていられるように頑張るわ
778
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:03 ID:AkOOj7Rl0(3/6) AAS
>>760
どんな会社でも仕事取ってくる奴が優秀
779: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:03 ID:zpeieucC0(6/7) AAS
>>765
逆に広告代理店なんて絶望的
780: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:03 ID:Ocucddhj0(1) AAS
同じレベルの企業探して見つからないとか言ってそう
781
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:04 ID:K3lI1lMG0(2/8) AAS
>>758
ペーターの法則で検索
782: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:04 ID:tGYbIBGg0(1) AAS
49じゃ探してもまともな職は無いわな
49で有るとしたら
警備・料金所等、24時間や深夜勤務ばかり
783
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:04 ID:AkOOj7Rl0(4/6) AAS
>>781
ピーターだよ笑
784: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:04 ID:qBnEu8bV0(1/2) AAS
記事の要約・・・・大不況だからテメエらが転職活動しても無駄w 自営業しても無駄w
785: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:04 ID:Wt8eVtl00(2/3) AAS
>>754
建築だけど多いよー、会社が仕事の利益の半分近く取ってるわけだから
一人でやればその分儲けると思っちゃうんだろうな
そして一人になって請求書発行すら忘れてて収入が遅れたりしてる人

SEん時は月40万のSEが出向先には120万で契約されてたりしたけど
だからって独立して120万で仕事貰えると思う奴は居なかったな、それが理系
786
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:04 ID:OX7cu4Kl0(5/11) AAS
看板がないと物が売れないのが日本市場ですからね。
奴隷になって看板をかりないと、物が売れない。
ヤクザの社会と同じだね。
787: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:05 ID:O2BeC+L70(1) AAS
>>128
1億5000万円の時にコインパーキング経営しとけば、月収40万円くらいにはなったでしょうに。
788: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:05 ID:fUUhuK890(3/3) AAS
>>777
最低あと17年以上だろ
65歳で逃げきれるかも危ういんじゃね
789: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:05 ID:OX7cu4Kl0(6/11) AAS
物を売っている零細さんは、長い地道な営業で信用を築いてきているが、
1回でもポカやらかすと、信用は全部吹き飛んでマイナスになるのが日本です。
790: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:06 ID:dK6HEzNu0(3/4) AAS
>>757
非正規じゃ取れない算定国が作ってるからそれはない
むしろガッツリ働ける奴を企業は欲しがってる
791: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:06 ID:K3lI1lMG0(3/8) AAS
>>783

べーターとえばアルプスの少女か
間違えたスマン
792: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:06 ID:WXJRamOj0(1) AAS
俺一番大手の電機メーカーに勤める57才。
割り増し退職金くれたら辞めるょ♪
793: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:06 ID:zpeieucC0(7/7) AAS
>>777
笑わってなくても泣いてなければいいかぐらいに考えてるよ、俺はw
794: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)17:06 ID:0Ousccgt0(1/2) AAS
大手企業の管理職から中小企業に転職した人が、元の大手の後輩のところに商談に行って、全く相手にされずに帰ってきたなんて話を何回か聞いた。
受け入れた中小企業にしてみれば、大手とのパイプに期待して大枚を払ってるわけで、そんなんじゃいてもらっても困るって話になるわな。
1-
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s