[過去ログ] 【社会】早期退職で大失敗→無職に…49歳・元大手メーカー社員の大誤算 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:37 ID:cGnohH8v0(8/34) AAS
>>244
そんなことはないよ
大手のツールはいろいろと役立つことの方が多かった

人脈もまともな業者さんばかりと作れたしね
263: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:37 ID:mj1msnbo0(1/2) AAS
会社の看板に頭を下げてるのに自分に頭を下げてると勘違いするんだよな。
会社で出世が早いヤツに陥りがちなパターン。
264: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:37 ID:M6sZzITX0(1) AAS
養う家族いるのに馬鹿だろ
実家独身借金なしの俺は早期退職の無職でも余裕余裕
265: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:37 ID:l0+Uw+Pf0(1) AAS
取引先の懇意にしている人が早期退職者に応募したんだよね。その人が培ってきたスキルなんてほぼその会社限定のもので他業種では役に立たないんだけど、
本人は一応は大企業勤務で頭を下げられることの方が多いからちょっと勘違いしているんだよね。万能感に支配されているというか。
266: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:37 ID:Zzs4/WW60(3/5) AAS
>>256
パートのオバちゃんに指さされてバカにされるで
267: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:37 ID:0g5frAx70(10/21) AAS
有能だと売りたい物や売れるものが既に具体的にあって
それをさせて貰えるトコに転職していくな
「お宅の会社でこれを売りたいけどさせて貰えます?
できるならお宅に入りたい、ダメなら別のトコ探します」って感じだよ

最初から依存してないし、もうこの時点で相手も囲い込もうとするよね。
268
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:37 ID:9EC1HXzk0(1/8) AAS
>>242
とはいえ
ぶっちゃけ夜勤専門看護師なんて何歳までやれるの?
って話になるかと
269: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:38 ID:KFjSidfF0(1) AAS
年齢考えて、それクビだよな
270: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:38 ID:Ag7iFDJS0(1) AAS
営業職の転職って 転職先が期待するのは 新規顧客の開拓だろう
既存の上顧客なんて、割り振って貰えるわけがない
それを、今まで通りの接待で新規顧客なんか開発できないよ
271: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:38 ID:DFeDZTVm0(1) AAS
俺は早期退職で退職金かなりもらって、半年遊んだ後同業種に転職したら給料かなりあがった。
272: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:38 ID:cGnohH8v0(9/34) AAS
>>258
んだな
この人は転職ではなくむしろ起業した方がよかったかもしれないね
273: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:38 ID:QsGzSqlQ0(1) AAS
>>55
うちにもいるよ
経歴は立派なのに、びっくりするくらい実務能力ないね。

確かに、接待とゴマすりしか出来ない。
スキルも無いし、通用しない過去の見識のみ。

会議でも当たり前のことしか言わない。
「経常は黒じゃなきゃ駄目だ」とか ww
274: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:38 ID:ViASiTWG0(2/2) AAS
40代50代のおっさんが自殺しまくる♪アベノミクス
2chスレ:job
275: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:39 ID:CibwWVIE0(1) AAS
好きにやれ
おまいが選んだ道だろ
人生短いぞ後悔する暇なんぞない筈
51歳より
276: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:39 ID:C0CnVgT90(1) AAS
>>134
スタイルに固執する人だから無職になっても生活態度を換えなかったんじゃないかな。
大手に勤めてそれなりに稼いでくれていれば、威張られても家事育児しなくてもまだ我慢できるけど、無職が家のことせず、威張られたら許せんな。
277: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:39 ID:PLwA/b7H0(1) AAS
営業っていちばん何にもならないんだし転職無理でしょ
278
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:40 ID:fA69Z8PJ0(2/2) AAS
>>173
うち小さいんでトップ以外役職とかないんですけどとりあえず名刺に係長って書いてますwそれだけで印象違うんでw(一緒に来てた人は部長表記)
って言ってる営業に会ったことある
まぁそういうのも知恵よな
279: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:40 ID:EcUlcZZQ0(1/4) AAS
>>1
安倍の移民に仕事を取られる馬鹿な日本人の典型
280: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:40 ID:mj1msnbo0(2/2) AAS
てか起業すりゃいいんじゃね?
281: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:40 ID:9EC1HXzk0(2/8) AAS
>>244
よく分かる
だから大手は複数の正社員リストラしてでも中小企業の出来る人間引っ張ってくるんだよな
1-
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*