[過去ログ] 【社会】早期退職で大失敗→無職に…49歳・元大手メーカー社員の大誤算 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:09 ID:pW5Y4NjR0(1) AAS
また脳内人物か
88(2): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:09 ID:K5QH2Ca60(1/2) AAS
大手は役職付かないと45歳で肩たたきリストラみたいね
知り合いがリストラされて今や行方不明になってるわw
89: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:09 ID:UCfC6wk/0(1/3) AAS
この例だとクビを切った会社がなんだかんだで正しかったようにしか見えないけど
90(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:09 ID:zre2KvKk0(2/3) AAS
看板が無きゃダメな営業はエリートじゃないような?
91: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:10 ID:KWyqKYzc0(1) AAS
終身雇用じゃないんだから
入社後努力してこなかった使えない高給取りなんていらないわな当たり前
92: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:10 ID:lYoJ1j5J0(1/4) AAS
何が何でもしがみつけ
93(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:10 ID:GGajrlij0(1) AAS
>>3
猫並みの脳みそしかないのねw
94(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:10 ID:qqIC9E1c0(1) AAS
>>3
高卒じゃなけりゃ氷河期1期生だよ
95: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:10 ID:93kyeFUL0(1) AAS
取引先に転職したならその会社の状況がある程度わかっただろうに
96: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:10 ID:B2dO3dyd0(1) AAS
転職失敗した話じゃねーか
97(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:10 ID:giPIv5T10(2/2) AAS
>>88
管理職多過ぎてやばいのに?
98(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:10 ID:VIuSKaMi0(1/2) AAS
>>78
とにかく変化を恐れるからなあ
この記事もしがみつけと言ってるだけだし
99: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:10 ID:GISWX8Fx0(1) AAS
早期退職は厚生年金も切られるからな
独立だの有期雇用だと老後にかなりの痛手だぞ
100: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:10 ID:0g5frAx70(4/21) AAS
この49のバカ営業みたいに
通用しないスタイルで替えられないで辞めるバカは
大勢いるね
クソみたいにプライドだけは高いから
101: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:10 ID:6xEVr2fh0(1) AAS
理系なら技術があるからなんとかなるけど
文系はコミュ力と人との繋がりしか頼れるものがないからな
102: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:11 ID:UkXNEndi0(2/2) AAS
>>90
みんなそこで勘違いするらしいね
でもって独立して99%失敗するパターン
103: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:11 ID:FnbadgS/0(1/6) AAS
そら会社の看板背負った営業から脱却できない無能はそうなるわ
104: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:12 ID:0g5frAx70(5/21) AAS
しまいにゃ
「以前の会社ではこうだったのに」とか言い出すもんな
じゃ、前の会社に戻れよバーカ
105: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:12 ID:det+PCH30(1) AAS
>>1
早期退職制度は
ネオリベ・グローバーリストの
竹中平蔵、経団連、経済同友会が
進める制度
106(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:12 ID:mheml31Y0(1) AAS
>>1
会社の名前で仕事できてたのを自分の実力と勘違いしてただけ
っていうよくある話で早期退職や転職の失敗話としてはちと違くね
1にあるのは自意識過剰タイプの失敗例ばかりじゃん…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 896 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*