[過去ログ]
【Twitter速報】麻生太郎がフランスのヴェオリアに日本の水道事業を売り渡しへ 水道が民営化知ってましたか?ロスチャイルドG (1002レス)
【Twitter速報】麻生太郎がフランスのヴェオリアに日本の水道事業を売り渡しへ 水道が民営化知ってましたか?ロスチャイルドG http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
940: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:41:31 ID:9WfObN9i0 しかし、なんで外資をかませるんだよ、麻生は。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/940
941: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:41:35 ID:oXGABwYF0 >>931 俺は殺されないけど 俺を騙そうとして来た奴は腰の骨が折れて入院したらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/941
942: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:41:38 ID:blxz1LeE0 ウルグアイ反政府暴動の原因だったっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/942
943: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:41:39 ID:+5+IEyfp0 安倍晋三は中道左派だから安倍信者が悟りを開けば 安倍のためなら国も売れる、という境地に至るのは必然 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/943
944: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 19:41:41 ID:OIoO4N9k0 むしろなぜ知らなかったのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/944
945: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 19:41:42 ID:qFUpUTBt0 >>922 未だに何も知らないやつ居るから怖いわ…規約とか持ち出してきてドヤ顔してたアホもいたさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/945
946: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:41:44 ID:0ikE8TNA0 >>5 それでも自民党がマシ はい論破 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/946
947: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/23(木) 19:41:44 ID:m4OR2v1o0 何故去年東京湾はうんこ水があれほど話題になったのか全く理解できてないんだな 結局日本の管理なんて適当に突破できちゃって うんこ水が溢れてても 東京湾は綺麗です!素晴らしい水です!ってやれちゃうからだったんやで? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/947
948: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:41:47 ID:9OajdgcN0 >>924 受託内容:水道料金等徴収事務(その1・千葉) 売り渡した??? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/948
949: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 19:41:53 ID:vcaBfMrr0 >>1のツイ 某有名人が言ってることとまるきり同じこと書いてあるなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/949
950: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 19:41:55 ID:Q2klxCTn0 どっかの国では民営化のせいで水道代が300倍になったんだよな で庶民は川や泥水を啜るようになって寄生虫や伝染病が蔓延した 多くの国で失敗して再公営化したのに日本は貴族どもが国民が苦しむのわかっててやろうとしてる しかも二度と公営化に戻せないやり方で 種子法改正といい添加物規制緩和といい新型肺炎放置といいやっぱり国民を絶滅させたいとしか考えられない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/950
951: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:42:01 ID:JnnZHMg20 >>901 まったく理解してないやんw そういう委託は昔からやぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/951
952: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:42:03 ID:N6j6phPA0 >>882 自民党の得票率は全有権者の2〜3割しかない。 なので麻生も自民も日本国民の意思を代表してない。 勝手なことする麻生こそ日本から追放すべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/952
953: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:42:06 ID:Jc9P2F1l0 これやばいやつやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/953
954: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:42:07 ID:LYTleP420 >>831 それが財政支出政策との転換点だろうな 時期も合う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/954
955: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:42:13 ID:pd5RaFSn0 水メジャー フランスの「スエズ・エンバイロメント」「ヴェオリア・ウォーター」と英国の「テムズ・ウォーター」の3社をさすことが多い。 パリやロンドンの都市化が進んだ17〜19世紀、市民に安全な飲み水を提供するために上水道整備を目的に設立された企業が前身。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/955
956: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:42:20 ID:rwcDScOB0 >>948 事業体名:富山県射水市 受託内容:水道事業包括業務 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/956
957: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:42:23 ID:6Ez4h+6Q0 民営化で水道料金が今より安くなるわけないぞ 絶対に水道代爆上げになるから日本国民は覚悟しないとね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/957
958: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:42:29 ID:3E4rJFmz0 水道なんかより学校のPTA活動を委託できる民間会社はないのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/958
959: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 19:42:29 ID:vmz40C/90 >>906 自民が水道を外資に売り渡せる法案を通したのは事実です。 自ずとヴェオリア社が絡んでくるでしょ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/959
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s